※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の男の子が危ない行動をしている。鍵を操作して外に出ようとした。防犯対策を考える。他のアドバイスを求めている。

危なさを伝えるにはどうしたらいいでしょうか?

もうすぐ4歳の男の子、保育園児です。

活発?好奇心旺盛?な性格です。

最近してはいけないとわかっていて
してしまうことが多くあります。

自宅にいたのですが、お風呂掃除をしてる間に
私のキーケースから家の鍵(電子キー)を
操作し、外に出ようとしてました。

防犯上いつも鍵はかけてます。
内からかけるボタンは届かないので
油断してました。

何度かニュースでも見かけてますし
こんなことはじめてでびっくりしてます…

キーケースの置き場所は主人と考えます。

その他アドバイス頂けたら嬉しいです。



コメント

deleted user

どんなに危険だよ!と
強く言ったとしても一度では
わからないと思うので、
毎日こつこつ同じように、
勝手に外に出ない、など
約束を守ることを伝えるとして、
ほんとに安全管理を徹底する
しかないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😢
    そうですよね、コツコツ伝え続けます!
    この機会に色々他にもないか
    見直してみます!

    • 12月29日