※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RM
家事・料理

干し芋の解凍方法について教えてください。焼くと柔らかいが、冷めると固くなり子供が食べにくいです。どのようにしているか教えてください。

料理下手な私にどうかお教えください…!!

1歳1ヶ月の子で干し芋がおやつに良いと聞いて買ったのですが、腐ったらいけないので買ったらすぐ小分けにし冷凍保存しています。

食べる時に解凍+香ばしさupも兼ねていつもラップから外して凍ったままトースターでカリッとするまで焼いています。

焼き立ては柔らかく食べやすいですが、熱々なのでもちろんお子が食べることはできず、
少し冷めてから与えると既にもう干し芋は固くなっててお子は食べにくそうで、結果大した量を食べることはできず大半を私が食べることになっています😅

皆さんどのように干し芋おやつに与えてらっしゃるのでしょうか…!解凍の仕方が悪いのでしょうか😣

コメント

はじめてのママリ

レンジで20秒くらいで解凍してそのまま温度確認してあげてました!

  • RM

    RM

    ありがとうございます1度試してみます!✨

    • 12月29日
phoenix 🔰

個人的意見ですが
1歳1ヶ月干し芋って なんか喉に詰まりそうで怖いイメージあるのですが どうなんでしょう!?😖

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    調べたら水で浸して柔らかくして、それか潰して与えるって、書いてありますね

    • 12月29日
  • RM

    RM

    同じ月齢の子で与えてるのを知ったので、細めにちぎって渡していましたが確かに心配ですよね💦😣
    柔らかくしたら喉に詰まりにくそうなので、それであげてみようと思います!ありがとうございます💦

    • 12月29日