
コメント

コハルコ
まさにそのパンでパン粥にして与えてます。
与えて始めて1か月以上使ってますがアレルギーも出ないし安心してます。
でもご自宅でパンが作れるなら手作りパンの方が安心ではないんですか?
私は作れる時は作って冷凍してます(´∀`)

るちゃん
私は一番最初は超熟の国産小麦をあげてましたが、やっぱり市販のものって結構味がしっかりしてたので、ホームベーカリーで離乳食向けのお砂糖もお塩も少なくて、粉ミルクを使ってつくるレシピを検索して、それで作ってましたよ☺️
ホームベーカリーで作ったものと、市販のものと比べると、市販の味が濃い(塩が強い感じがしました)感じが分かると思います😊💦
私は国産の小麦粉を買ってホームベーカリーで作ってましたが、結構高くて…そして材料いれるだけなのにめんどくさくなり、結局いつの間にかまた市販の食パン買ってますが…笑
神経質なら、市販のものより自分で選んだ素材でホームベーカリーで作ったほうが安心してあげれると思いますよ〜♪
-
さちた
コメントありがとうございます😃
レシピ検索してみます(*´ー`*)
ホームベーカリー買うとき
店員さんに
他に必要なもの聞いたら
食パンミックスを
すすめられ
これじゃないとできないんだ…(/o\)
と思ってましたww
砂糖入ってるから
最初は使いたくなくて
悩んでたので
検索してさがしてみます(*´∇`*)- 3月9日

sms13216
うちはパン屋さんのパンで何度かあげてその後は普通にフジパンとかあげてます(^^)♪
-
さちた
コメントありがとうございます😃
パン屋さんのパン
美味しいですよね🎵
考えてみます♪ヽ(´▽`)/- 3月9日

まさこ
私はかかりつけの小児科の前にパン屋さんがあって、ふらっとよったら、無添加食パンだったので、それをあげてます。
12枚切りとかにもしてもらえると、予約も出来るので。
写真のパン気になります💡
どちらのですか??
-
さちた
コメントありがとうございます😃
パン屋さんのパン
予約できるのはいいですね♪
写真のパンは
フランソワのです(*´ー`*)- 3月9日
-
まさこ
小児科の前なので、小さなお子さん連れの方が沢山行かれてます💡
ありがとうございます!
見て見ます💡- 3月9日
-
さちた
天然素材ってのに
ひかれて買い続けてます(*´∇`*)
是非、みてみてください♪- 3月9日

退会ユーザー
超熟が良いと言われるゆえんは、添加物が少ないのと、低温製法で柔らかい口あたりな点です( ^ω^ )
写真のもののように「天然素材」を謳ってても添加物がモリモリ使われてることはよくあるので、成分表示をみてみると良いと思います✨
-
さちた
コメントありがとうございます😃
添加物は
そんなに入ってる気配は
感じられないのですが(/o\)
超熟
みかけたら即買いしてみます‼- 3月9日
さちた
コメントありがとうございます😃
このパンで
調理されてる方がいて
安心しました😃
このパンで
食べてみてもらおうかな(*´ー`*)
作ろうと思うのですが
まだ
箱から出してもなくて…(/o\)
旦那いわく
私は少し神経質すぎるみたいで
慣れるまでは
市販のパンにしとこうかなぁと
思ったのです・゜・(つД`)・゜・