
昼間に寝れない時はミルク足すか、母乳が足りてないか悩んでいます。夜は母乳で寝かしつけています。
最近、本当昼間に寝る時間が減りました😭
お出かけしたり抱っこ紐してたら寝てますが、家にいると眠たくても寝れないのかずっとグズグズしてて、こっちも抱っこしたりしています💦がそれでも泣く時はミルクあげてます🥺
ミルクあげて泣き止んだり、寝たりしたらそれで合ってるんですかね??
基本母乳で育ててて寝る前にミルクにはしています。
昼間にグズグズでなかなか寝れない感じの時はミルク足したらいいんですかね?それか母乳が足りてないのか😓
ミルク無しでいける日中もあります。
- 3人目BOY🩵(1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルクあげて泣き止むなら少し足りてないのかもしれないですね😭
うちは母乳量日によって違うと思うのでぐずぐずする日は足してます!
3人目BOY🩵
そうですよね😭
母乳量日によって違うんですね💦💦
家だとグズグズ多くてミルク足しちゃいます🍼💦