※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

開業届出していても失業手当はもらえるか、社保に入っていても同様なのか、倒産前に廃業届出せば手当はもらえるか、育休手当が倒産でなくなるのか気になります。

開業届を出した状態で失業手当がもらえるか教えてください!

もともとフリーランスだったんですが、コロナの影響で社保付きのアルバイトを始めて出産まではアルバイトがメインでした。

今育休中なんですが、会社が倒産の可能性があると噂が…

開業届を出していると失業手当がもらえない聞きました。

これは社保に入っていてももらえないのでしょうか?


倒産までに廃業届を出せば失業手当はもらえますか?


倒産日から育休手当はなくなるらしく、不安でたまりません(;;)

どなたかご存知の方教えてください🙇‍♂️

コメント

ママリ

失業保険は社保関係ありません。
雇用保険から出るものです。

また、開業届(自営業がある)と、
失業手当はもらえません。

はじめてのママリ

開業届が出ているともらえません!失業ではないので。

廃業届を出せばもらえるかもしれませんが、手当ほしさとバレたら返還でしょうね…

のら

他の方の回答と同じで開業届を出していると貰えないです!
仮に廃業届を出しても、開業届が出されていた形跡が消える訳では無いのでそこを指摘されて結果的に貰えない聞いたことあります。

噂ですが開業届を出していても通ったという話を聞いたことはありますが、かなり稀なこと(もしくは処理ミスの可能性もある?)のようです。