
掴み食べとかフォークとかで食べる!ってのもやらなくて、ずっと自分がご飯あげてるよーって方いますか??😭
掴み食べとかフォークとかで食べる!ってのもやらなくて、
ずっと自分がご飯あげてるよーって方いますか??😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は意図的にほぼさせていませんでした🤣
こぼされるのがストレスで😅
あげてもこぼれないやつだけ与えたりとかで。
今どれくらいでしょうかね?
うちは今、4歳2ヶ月それでも自分で食べられるようになっていますよ😊

こっとん
私も汚れるのが嫌でやりませんでした😅
家でも外でもずっと食べさせてました💦
でも上手に一人で食べられるようになりましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ストレスになりますよね💦
どれくらいまで食べさせてましたか??- 12月29日
-
こっとん
2歳まで食べさせてました😅
それからは少しづつ自分で食べさせてましたが、今年園に入ってからはだいぶ上手になりましたよ✨- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
掴み食べしないとダメみたいなやつよく見るので不安になってしまって💦
スプーン奪い取ろうとしたりしましたか??- 12月29日
-
こっとん
私の周りほぼやらせてる人いないですよ、特に何も問題なく育ってるとは思います🤔
スプーンは好きで食べさせる用以外のものをよく握らせてました!
ただ握るだけですが😅😅- 12月29日
はじめてのママリ🔰
10ヶ月です💦
最近手で触らせようとしているのですがすごく嫌がるんです💦
おやつとかもぶん投げちゃいます、
かといってスプーンとかはまだ絶対出来ませんし、このまま私があげ続けていいものかと😭
でもすごくよく食べていて、口開けてあーんって待ってるんですよね😭
はじめてのママリ🔰
10ヶ月ならまだ焦ることないと思います。
それに食べるならいずれ食べると思うので大丈夫かなと😊
はじめてのママリ🔰
自分で食べるところまで興味はないけどご飯はミルクよりもずっと楽です💦
焦らず見守っていきます!
はじめてのママリ🔰
ミルクの計量とかだるいですからね😅
うちも食べる子どもだったので、ご飯が始まったら腹持ちも良いし、そっちのが楽でした。
作るのは大変でしたけどね😅