※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

旦那に大切にされず、節約のため自分の外見や服装に不満を感じています。旦那は自分にはお金を使い、外見を気にするよう求めるが、行動が一貫しないため、心が疲れています。離婚を考えているが、周囲の反対があり悩んでいます。

旦那に大切にされてないって感じて夫婦ってなんだろうと思ってしまってます。

ギャンブルのせいで借金もしてるため節約してる為私は服も髪もずっと髪はぷりんになってすごい傷んで汚くて服も何年も同じやつ着てて少し伸びてたりなど私が他人から自分を見るとみっともない服装です。美容室行きたい。服買いたいと言ってもどうせパート程度しか外出ないのにやる必要、買う必要なくない?と言われます。なのに旦那さんは自分はパーマあてに行ったり飲み会行ったりでお金を使います。また、他人に奢ったりなどもしてます。
ですがたまに急にお前ほんとにちゃんとした服や髪してくれん?奥さんっていうの恥ずかしいって言われます。その時はそう言いますが次の日行こうとすると行く必要ないよって行けないです。
まだ24歳なのにこんなお母さんは嫌です。同級生のお母さん達みたいに可愛くなりたいし、夫婦仲良くしたいです。

でもなんかもう「無」って感情になっててこの感情なんだろう。心がおかしいってなってます。

どうしたらいいでしょうか。
子どもの為に離婚は実母、義母、旦那みんなに認めないと言われてます。


コメント

はじめてのママリ🔰

自分の人生なので、離婚してからみなさんに報告でいいと思います。何を言われようが、自分の人生なのでしたいようにしましょうよ。

ma

そのギャンブルによる借金は旦那さんがこしらえた借金でしょうか?😓

もしそうであれば、本来旦那さんに発言権ないですよね。
まして、綺麗にしろ。恥ずかしい。だなんて

自分は好き勝手やってるんですよね?
ならば、そのパーマ代、飲み代を奥様の美容代にまわせばよい話。

心が無になるのも無理ないですよね。酷いです。
奥さんが美容院に行くも行かぬも奥さんの決めること。旦那に行かなくていいとかどうとか言われる話ではないと思います。

そして、旦那が良い顔する為に綺麗でいなくちゃ。なんて思わなくていいです、そんな旦那なら。
美容は自分の心の栄養です。
旦那の自己満のためにあるものではない。

ママリ

24歳なんてまだまだ人生これから!!
そんなギャンブル借金モラ父いる方が子供にとって悪影響です。
本当に本当に優しい男の人たくさんいます。今からでも恋愛はできます。
自分の人生ですから勇気ある一歩を踏み出してください🥹

こっとん

24歳!!!勿体ない!!!
子供のために自分の事犠牲にする必要ないですよ、、
そんなギャンブルで借金して奥さんの事も大事にできない旦那いらん!

離婚はきっと現実的ではないと思いますので
髪の毛は思い切って黒くする
1000円カットで髪を切る←私もこの前急に思い立って髪切りましだか意外と良かったです🥹
服は月の予算を決めて購入する
女性の服はわりと安価で買えるのでいくら安物でもよれてる服よりはいいと思います!