※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たも🔰
産婦人科・小児科

3歳の子供が1ヶ月間夜だけの咳が続き、鼻水や日中の軽い咳も繰り返しています。小児科で薬をもらっているが、風邪が治りきっていないようで、黄色い鼻水も出ています。皆さんなら小児科か耳鼻科に行くべきでしょうか?

3歳の子供です。発熱、咳、鼻水の風邪をきっかけに、夜だけの咳が1ヶ月続いています。その間に鼻水と日中の軽い咳がでたり治ったりを繰り返しています。症状がでるたびに小児科に行って薬をもらっているのですが…
風邪が治りきってないのでしょうか?
夜の咳はずっと続いていて、鼻水がよくなったと思ったらまた今朝黄色い鼻水がでていました…
また同じ小児科か、耳鼻科か、みなさんならどちらに行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一番気になるのが鼻水なら耳鼻科行きますが、咳が気になるのなら小児科に行きます。
ただ、薬があまり効いていない印象があるなら別の小児科にするかもしれません🤔

風邪をきっかけに気管支が炎症起こしやすくなって狭くなってるかもしれないですね。気管支を広げる薬や咳止めが出てるか確認してみても良いかもしれません。
サラサラ鼻水は風邪のはじまり、黄色い鼻水は治りかけで出る事が多いかと。朝方に出たのみなら、溜まった物が出てきたのかも?うちは様子見か、痰切れを良くする薬などを飲ませる事が多いです。

  • たも🔰

    たも🔰

    詳しく回答ありがとうございます!!
    保育園にお迎えにいった様子で小児科の方にいってみようと思います!!

    • 12月29日