
コメント

みい
子どもの偏頭痛は多くはないと思いますが、いるようです。
母が小学校教諭でしたが、小学生から頭痛薬持ってる子がいるとのことでした💦
そういう私も、何歳頃かは記憶が定かではないですが、小学生の頃に頭痛で吐き気と戦いながら下校した記憶は何度もあります😓
子どもの頃の原因は覚えてないですが、成長しても大人になってもあり、ほとんどが寝不足からくるもので寝ないと自然に治ることはほぼありません😭

はじめてのママリ🔰
私自身が小学生の頃から偏頭痛持ちで病院で薬もらってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 5月14日

いくみ
珍しいかはわかりませんが、いるみたいです。
油料理に使う油は、体内でアルデヒドになり、身体の中の「腺」と名のつくところを詰まらせたり、神経鞘と呼ばれる、電気コードで言う絶縁体にあたるところを壊したりするそうです。
そして、神経鞘が壊れると、神経痛の原因になるみたいで、それによって関節痛や偏頭痛が起こるんだそうです。
なので、せめて治るまでの間だけでも、油料理をやめてみると、治りやすいと思います😊(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ありがとうございます!- 5月14日

なずなず
わたしの友人が小学生の頃から
めちゃくちゃ偏頭痛持ちで
三分の一は休んでましたよ!!
イメージ的に!!それくらいよく頭痛でって言ってた気がします。
わたしは大人になって偏頭痛になりましたがどんだけ辛かったんだろうと
今更ながら思います。
そこまで酷い人はなかなかいないので
本人も辛かったかと思います。
内気な性格でもありましたけど
本がとにかく好きで勉強は追いついていましたよ!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 5月14日

にこ◡̈
その症状で小学校の頃、友達が脳腫瘍でした。6年間で2人いて💦
1人は完治、1人は発見が遅れて障害が残ってしまいました。
とても怖いので、脳神経科でスキャンして隅々まで調べてもらうと安心ですね😱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今日別件で大きい病院を受診しました。
頭痛、吐き気の相談をしたら偏頭痛だろうと‥
頻度が多くなったりしたら検査しましょうとなりました😭- 5月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭