![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気持ち悪い、の感覚が一緒かは分かりませんが、私も小さい頃から父親が苦手です💦
口数少ないのに怒る時はしっかり怒るし…不器用な人なんだとは思いますが、話すとイライラするし、大人になった今もあまり接したくない人です。
私も里帰り出産だったんですが、最初授乳するとき近くに寄ってきたのが本当気持ち悪くて嫌でした。私の姉は気にしないタイプだったのですが、私はそれが信じられなくて💦
母のサポートは本当~にありがたかったので、里帰り出産してよかったんですが、父がいなかったらもっと快適でした😂
あまり関わらず、産後1ヶ月で自宅に帰るのがいいかなと思います!
はじめてのママリ🔰
授乳の時に近くに寄ってくるのは想像しただけですごく無理です…
気持ち悪さの種類は、ちょうどこういう感じかもしれません。
妊娠してから必要事項で連絡をとるときに毎度イライラしてしまって…
ホルモンバランスの影響もあるのかもしれないですが、産後どうなってしまうやら😱
書いていて自分でもひどいなと思うのですが、本音を言える場所が、どこにもなくて、ここに吐き出してしまいました💦
そうですね、母には頼りたいですが早めに夫のいる自宅に戻ろうかと思います😣