※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よちち
子育て・グッズ

離乳食の量や時間について気になりますか?

離乳食はじめて1ヶ月ちょい経ちました。

おかゆ30g程
タンパク質〜20g程
お野菜等3さじ

を用意するのですが、ぐずって中断するか、
口をブーッとさせて遊び出すのであまり最後まで完食できません。
その後のミルクは150ml飲みます。

時間は20分〜30分ほどかかります。

量が多いでしょうか?
また、食べ終わるまでの目安の時間などあるのなら気にした方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

量は全然問題ないと思います😊
うちの子も遊んだりぐずって
なかなか食べてくれませんでした💦
時間は30分と決めてそれを過ぎたら
もう与えてなかったです!
あとはもうぐずったら
まんま終了にしてました!
まんまの時間が嫌いになられたら
嫌だったので🙃

  • よちち

    よちち

    なるほど!あんまりだらだら食べさすのどうなのかなぁと思ってたので、私もある程度の時間がきたら切り上げるようにします!
    ぐずったらどんだけ残ってもスパッと辞めるように私もしてます😂完食させなきゃ!と思うとしんどくなりますもんね💦
    参考になりました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ


    まだまだミルクの時期ですし
    なかなか食べてくれないですよね💦
    あとは食べてくれたら褒める!!
    をめっちゃ心がけてます🤣

    そーです!完食させなきゃ!と
    思うとめっちゃしんどかったです😞
    だんだん食べてくれるようになります!
    うちの子の場合、3回食に
    なったくらいからバクバク食べます😋

    • 12月29日
ママリ

私もぐずったらやめてました!
無理にあげようとするとまた泣くし詰まらせてもやなので勿体ないですが捨ててました、、
今は上手に食べられるようになって完食もします🌟

  • よちち

    よちち

    ありがとうございます!いつかは食べれるようになると思って一口でも食べたらいいか!くらいで進めようと思います!

    • 12月29日