
コメント

べび
保育士です。
うちの園でも以前流行りました😅
軽い症状で済む子と、手や足の皮がたくさん剥ける子など、症状には差がありました!
熱も上がらない子と上がった子がいます!
べび
保育士です。
うちの園でも以前流行りました😅
軽い症状で済む子と、手や足の皮がたくさん剥ける子など、症状には差がありました!
熱も上がらない子と上がった子がいます!
「小児科」に関する質問
1歳10カ月 いまだに朝まで寝れた事がありません。 ずっと夜泣きしています。 旦那は聞こえないようで起きず結局私がいつも対応しています。睡眠不足からイライラしたり疲れが取れず、、、 最低でも2回はかなり大泣きし…
生後5ヶ月です👶 先週の木曜日からたん絡みのような咳が出たのです小児科に行ってシロップをもらいました💦 シロップ飲んでまだ数日ですがまだ治ってなくて、肺炎とかにならないかとかの心配が出てきちゃいました😭 今夜泣き…
もうすぐ4歳になる子供ですが、いまだに2日に1回は夜泣きします😭夜中に20分くらい泣き止まなくてギャン泣きの時もあるし、1~2分で泣き止んで寝る時もあります。1晩に1回の時もあれば2~3回泣く時もあります💦 夜驚症ほど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なな
手や足の皮が剥けたりするんですね😭
やっぱりそれぞれなんですね💦
感染力が高いのですぐ広がっちゃいますよね💦
回答ありがとうございます🙇♀️
べび
大人もうつるとかなり症状辛いらしいので、お家では靴下履かせるといいです🥲
なな
そうですよね🥲
うつりたくないです😭😭
家で靴下履かせます!!
ありがとうございます🙇♀️