![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子が落ちて怪我をした際、母親は心配で夜間救急へ。心がざわざわしている様子で、吐き出したくて相談しています。
なんかもう吐きそうです。
批判はやめてください。
ツリーを上の子と片付けていて、1歳の下の子がリビングを出てしまったので夫に階段を登るかもしれないから見ててとお願いしました。
階段のガードを閉め忘れたのは私です。
下の子は降りることはできませんが安定して危なげなく2階までは上がれます。
上がってるだろうなとは思いつつ、夫が連れてきてくれると思ったら、一番上で座っていたのが可愛かったと写真を撮ってました。正直それは可愛かったんですが、夫が写真を撮りに来て、その後そのまま下の子放置で充電しに行ったらしく、姿が見えなくなったためか2階から一番下まで落ちました。頭はたんこぶが2つ。すぐには泣いたものの、いつもは抱っこすると泣き止むのに泣きやまず、すごく怖くなって夜間救急へ。
行く途中にはけろっとして、とりあえずは大丈夫だなとは思ったのですが、それでも看護師さんやお医者さんに見てもらうまでは動悸がやまず、夜も私が眠れるか、眠っていいのか、すごく心がざわざわしています。
夫が悪いとか私悪くないとか言いたいわけではないです。
なんとなくまだ心がざわざわして、これが母親の勘だったらどうしようとか、病院が見つかるまでの間何軒もかけて心が疲れたとか、そういうことを吐き出したくて書きました。
こんな年の瀬に…。
疲れた…。
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年末は事故増えるし
最近物騒なニュースも毎日見かけるから
尚更ドキドキしますね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに一昨日1歳の娘が階段上から途中まで落ちてたんこぶできました😭😭うちは脳神経外科にいってくださいと小児科にTELしたら言われたのでそのまま脳神経外科に行き階段からの転落(7~8段ほど)と伝えたら念の為たんこぶもあるからCT取っておきましょうとなり撮りました。脳出血はじわじわしてて突然亡くなることもあると言われました💭(1歳なので意思疎通が100%あってるわけではないため)結果なんの異常もなかったのですがCT撮らないとずっとモヤモヤしてたと思います……
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに娘は横から落ちました。側頭部、後頭部からの転落は怖いみたいです😭
- 12月29日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
昔の投稿に失礼します。
その後頭ぶつけて大丈夫でしょうか?
-
はじめてのママリ
大丈夫でした!
夜間救急で見てもらいましたが、結局脳神経外科の専門の先生が担当ではなかったんですけど、お医者さんよりも看護師さんが丁寧に聞き取りと様子を見てくれて心拍や脈なども測ってくれて、今は落ち着いてるねとのことでした。
頭部打撲なので、時間が立っても出てくることはあるとのことでお話もいただき、ひとまず24時間はしっかり変化ないか見て、1週間位も少し気をつけて変化を見落とさないようにと教えてもらいましたが、何もなく、まだ歩けなかった息子も歩くようになりしっかり成長しております☺️
ご心配ありがとうございます!- 3月26日
-
ママ
ありがとうございます。
実は息子も階段から落ちまして、、、
落ちるところを見ていないのですが、もしかしたら1番上から落ちたかもで、、、
ただ、明らかな外傷はなく、右側から落ちたようで右のこめかみと腕と太ももに少しだけ青あざが出来てるだけでした。
すぐに泣き止み、遊び始めて、今朝で丸2日経ったのですが、特に変わった様子もないので、大丈夫だとは思うのですが、、、心配で心配で、、、- 3月26日
-
はじめてのママリ
なるほど!心配ですね😭
右こめかみと腕と太ももなら横にゴロンゴロンと行ったのかもしれませんね!
正直母の勘と、普段の様子との違いは母のフィーリングがほぼあってると感じます。
見た感じ変わりないなら、きっと大丈夫です☺️
うちの子は階段の角でおでこを打ったので、たんこぶのようになっていて、薄く赤く線も入ってましたが、たんこぶなどではなかったなら強い衝撃ではなかったのかなーとはおもうので1週間くらいは少し気にかけるようにしていれば大丈夫かなと思います☺️
とはいえ不安ですよね!
私も自分の不安を拭いたい一心で病院へ行きました😌
あんまり気を張りすぎないようにご自愛くださいね😌- 3月27日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
どきどきしますねー🥹
とりあえず元気そうなので様子見します🥹