※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんこん
子育て・グッズ

3歳の子供が薬を飲まない。どうしたらのめるようになるか。

3歳の子供が薬を飲んでくれません。
アイスやジュースに混ぜてわからなくしても口に入れた瞬間分かるようで口から出されます💦
どうしたらのめるようになりますか!?

コメント

mm

何の薬ですか😫?
3歳のときが飲ませるのに1番苦労した気がします😣😣
娘は4歳ですが、なるべくシロップで処方してもらっています!
抗生剤はかなり苦いのに途中で中断できない薬なのでまずココアに溶かして一口飲むたびにチョコを食べさせたりなど色々と試行錯誤の毎日でした😣
わたしは薬をいつも味見しているのですが解熱剤と抗生剤は大人でも苦味を感じますね😣😣

  • れんこん

    れんこん

    シロップも粉薬も全てダメです💦
    甘い薬でもダメで…💦
    スポイトを使って口に入れても吐き出されてしまいます💦

    • 12月28日
ママリ

ヨーグルト+ちょっとレンチンして潰したフルーツを混ぜると食べてくれました!

ちー

うちは、歯磨きの体勢にして(ママが正座した状態で、太ももに子供の頭を乗せる)水に溶かした薬をスポイトで吸って飲ませてました。

ジュースに混ぜても、味で口から出すようであれば、ハードル高いかも……知れませんが……。。。
うちは、5歳まで、スポイト飲みでした😅😅😅

  • れんこん

    れんこん

    スポイトで少し無理やり口に入れたりもしましたが飲み込む前に出されたり飲み込んでも咳き込み出てきたり…😭
    今までまともに薬を飲めたことがありません💦

    • 12月28日
deleted user

粉薬だったら、Qooのゼリーと混ぜておちょこに入れて、お薬飲むよー!これ飲んだら元気になるよー!公園行けるよー!アイス食べられるよー!
などと言って飲ませてます😂

はじめてのママリ

うちは錠剤で処方してもらっています!

  • れんこん

    れんこん

    錠剤をどのようにして飲ませてますか!?

    • 12月28日
アラフォー👩🏽

ビスコのクリーム剥がして混ぜて、またビスコに挟んで誤魔化してもバレそうですか???
うちも敏感で最終的にオェーって胃の中ごと吐いてかなり苦労しました😥
苦いお薬は、チョコを溶かして混ぜて、キャラクターのグミの食べたあとの型に流して冷蔵庫で固めてあげてました💦
ただ混ぜていいやつかどうかは毎回薬剤師さんに確認してました😥