※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
家族・旦那

旦那が隠れて飲み会に行っていることがあり、不安に感じています。どう対処すべきか悩んでいます。

旦那のことです。

子供が生まれる前は、飲み会や麻雀で帰りが遅くても言うことはなかったのですが、産まれてからは言うようになりました。
その結果、隠れて行ってるときもあったようでわたしには残業と言っていましたが、後々ぽろっとボロがでてました。

隠れていくくらいなら行ってくれてた方がいいのですが、
制限しないとこっちの気持ちも分からないのではと思ったりで、どうしていいかわかりません。
制限しなさすぎて、不倫していた友達夫婦もいたので、、

旦那によるとはおもうのですが、、

コメント

こう

旦那に子供任せて同じ時間分出かけて、発散してました。私は飲まないので、カフェやショッピングに行きます。

ままりー

遅くても言わないようにしてます。
もちろん、終電無くなったとかそれくらい遅いなら怒りますが…
隠れていかれるよりは、いいかなあと。
ただ、頻度にもよりますよね…

翌日とかに、昨日パパいなかったもんねえ〜
とか言うと子煩悩な夫なので悔しがってます笑