※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
ココロ・悩み

赤ちゃんのいる方でハンドメイドをされている方、制作時間や子どもの月齢を教えていただけますか?時間が取れず複雑な気持ちです。

保育園や実家など預け先のない赤ちゃんのいる方で、ハンドメイドされてる方いますか?
制作時間は、いつされてるか教えて下さい。(お子さんの月齢も教えていただけると嬉しいです)

趣味はハンドメイドです🥺
今はまとまった時間もなく、夜も授乳で起きる為、子どもが寝てから残った家事をするともう寝る時間になってしまいます😵(1月上旬で2ヶ月になります)

日中は、上の子たちは小学校、幼稚園へ行くので赤ちゃんと二人きりになるのですが、実家も義実家も遠方で、頼るとこがないです。

早くハンドメイドしたいなぁと思う半面、もう3人目で最後なので今は子育てに専念して、大きくなってからでもいっぱいハンドメイドできるからいいかな‥と思ったり気持ちが複雑になっています😂

ハンドメイドされてる方、色々お話し聞かせて欲しいです☺️

コメント

ルーパンママ

上の子が保育園に行っていて、下の子がお昼寝してる時間を、メインにあててました。
あとは寝かしつけしたあとの1~2時間とかですね。

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます😊
    ハンドメイドのジャンルはなんですか?😆
    下のお子さんのお昼寝は大体いつも何時間ぐらいしていますか?🥺

    • 12月28日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    今は上も下も保育園で、私も復職してしまっているので、メインの作業時間は昼休みと、寝かしつけ後の1時間程度ですが…
    育休中は、お昼寝している時間は1時間とかでしたね😅
    洋裁とレジンがメインです😊

    • 12月29日
  • でん

    でん


    そうなんですね🥺
    それでもお仕事をされつつハンドメイドをされているのがすごいです✨

    ありがとうございます😊

    • 12月29日