※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈‍⬛
産婦人科・小児科

娘が中耳炎再発で発熱と鼻水が出ている。耳鼻科受診を検討中。薬はもらっているが、かかりつけ医ではない。小児科は30日まで診療あり。耳鼻科受診しても大丈夫でしょうか。

娘、急性中耳炎で抗生物質飲み終わった日の次の日からまた発熱で鼻水もダラダラ出てて、中耳炎ぶり返してる場合1/4まで耳鼻科診てもらうの待っても大丈夫でしょうか、
一応カルボシステインと鼻炎を抑える薬は貰ってます。
耳鼻科は近所でやってるところはかかりつけではないですが今日まで、小児科は30日までやってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一応病院行っといた方が安心かなとは思います。
抗生剤飲みきっても治ってなかったら、違う種類の抗生剤出されて飲みました。

夜中に耳が痛くなったりしたら可哀想かなと😖

  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛


    ありがとうございます!
    ですよね、やっぱりこちらも安心したいので行ってきます🥲

    • 12月28日
ママリ🔰

小児の中耳炎なら小児科でも慣れてると思うので、私だったらとりあえず小児科に行って薬もらいます。
1歳2ヶ月だと耳が痛いとかも伝えられないし、年末年始に悪化しても可哀想なので。

  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛


    ありがとうございます!
    今やってる耳鼻科に空きがあるか確認中で、ダメなら明日小児科行きます🥲🙌🏻

    • 12月28日