※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすす
産婦人科・小児科

4歳の子供が2週間感染性胃腸炎で治らず、整腸剤を飲んでいるが症状が改善せず、下痢が続いている。土曜日に病院へ行く最後のチャンス。治る時期や下痢止めの使用について相談したい。

4歳の子供ですが、明日で2週間経つのに感染性胃腸炎が治りません😱😱😱😱😱
整腸剤のみ出されて1日2回欠かさず飲んでいます。
食べ物もなるべく気をつけていますが、子供の方もこちらももう限界です。
回数は減ってきていますが、形状が水に近いままです。
託児所に行くと下痢の回数が増えたり子供が腹痛を訴えていると言って返されてしまいます。

いつになったら治るでしょうか?
下痢止めを使うと治りが遅くなるのは分かっていますが、仕事の日だけでも飲ませたいです。
もう年末で病院もお休みですが、土曜日に空いてるところがあるので最後のチャンスです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子供、一才の頃ですがアデノウイルスのウイルス性腸炎で下痢が1ヶ月半続いたことがあります。
うちは乳製品をやめるとピタッとなくなりました😣
小さいので比較対象にはならないかもしれませんが、乳糖不耐症になってたみたいです、、

違ったりしたら、全然見当違いですみません😣
早く治るといいですね😣