※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義祖母が亡くなり、年賀状を出してしまったが、お通夜で謝るべきか悩んでいます。要相談者の気持ちを尊重して、謝罪することをお勧めします。

義祖母が亡くなりました。
昨晩遅くに亡くなったそうです。
明日お通夜なのですが…もうすでに年賀状出してしまいました💦
亡くなったのは義母のお母さんなのですが、義母や、義母の親族に年賀状出しています。
出した方はみなさんお通夜やお葬式で会うと思いますが、お会いした時に、すみません、年賀状出してしまいましたと伝えた方がいいでしょうか?

コメント

ひなまるママ(27)

私なら伝えます!!
こればかりは仕方がないことなので😭💦

ママリ

伝えます!
本当にすみません🙇🏻‍♀️と言いますが、仕方ないことなので誰も責めたりしないと思います(^^)

はじめてのママリ🔰

伝えた方がいいと思いますが、謝る必要はないと思います。
わざとでもないですし、悪いことしてるわけではないので!

それに1/1までに届けるなら25日までというルールがあるので、常識人であれば仕方ないよねとなるはずです!