※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

大掃除ができていない状況。年内にやりたい。どこから始めるか迷っている。普段は掃除機やお風呂掃除を適当に。汚れが気になる。早く年末が来すぎると感じている。

大掃除、まったくできてません😱
築1年の戸建です。
夫は年始まで休みがなく、子どもを見ながらの掃除になるので本当に最低限しかできなさそうです。
みなさんならどこからやりますか?
ちなみに普段は毎日 掃除機、お風呂掃除を適当にささっとやるのと、たまにトイレ掃除くらいしかしていなくて フィルターとかあらゆるところが汚いです🤦‍♀️
年末まで!とか期限つけないとやらないタイプなので なるべく年内にできるところだけやりたいのですが、、、どこからしよう😵‍💫
まだ11月くらいの感覚なのにもう年末なんて早すぎます😱

コメント

サクラ

私も、子供いるとできないしやる気も起きません😭
ので、自分が子供と楽しく出かけてる間に、旦那にやって欲しい所言ってやっといてもらいます笑

  • ママリ

    ママリ

    えー!旦那さんやってくれるんですか!!めっちゃ羨ましいです🥹

    • 12月30日
  • サクラ

    サクラ

    私じゃ届かないから🥺
    って言って、換気扇系とついでにそこ掃除したら床とかコンロも汚れるよね?で、ついでに床掃除するなら掃除機もよろしく!て感じで、色々言ってから出かけます笑
    冗談ぽく沢山言っておくと、全部やっといてくれます笑

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    届かないーって言ったら脚立持ってきてくれました🤣🤣 うちは諦めて自分でやります、、、笑

    • 12月30日
ママリ

とりあえず玄関だけは綺麗にしておくと、なんとなく気分もスッキリすると思います✨
あとは、水回りができれば十分だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    たしかにです😳!結局まだ全然できていないので、玄関とりあえず片付けます!いいこと聞きました☺️💕

    • 12月30日
ママリん

普段やらないところメインで、窓、網戸、ベランダ、換気扇フィルター、高いところを日を分けてやる感じです。
手軽に手が届く範囲はパス!

  • ママリ

    ママリ

    たしかにこういう機会は普段やらないところのほうがいいですね😳👏 日を分けて計画的ににするつもりがもう今年終わりそうです🤣

    • 12月30日