
ママ友から遊びに来てほしいと誘われたが、連絡がない。遊ぶ気がないのになぜ誘ったのか疑問。社交辞令かどうか分からない。
ママ友から「〇〇ちゃん(私の娘)とお家で遊びたいって言ってるので今度ぜひ来てください〜!」と言われました。
娘も遊びたいと言っていたので後日連絡をしたら、ご主人が土日仕事の日を確認してまた連絡しますとおっしゃったので待っていたのですが、連絡が来ません😂
そのママ友と来月遊ぶと他のママ友から聞いて、あれ?となりました😂
私は別にどちらでもいいのですが、遊ぶ気ないのになぜお家に来てくださいって言ったんだろうと思いました😅
私はまた遊びましょうね〜とか軽い感じのは言いますが、
家で遊びたくなければ言いません💦
社交辞令でそういうこと言ったりしますか?
他のママ友でもよくあるので社交辞令なのかそうでないのか判別つきません💦
- さき(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
場合によってはシフト確定してないとかでしょうか?💦
2週間ぐらい経ってるならそろそろ教えて欲しいですがまだ数日ならもう少し待ってみてもいいと思います😭

はなまる子
「うちの子か遊びたいと言ってる」の誘いは子供次第で変わる意味も含んでいる気がします💦 遊びたいもう気持ちが無かったら誘われなけれなくなりますよね……😞
-
さき
コメントありがとうございます!
確かに!そうですね😅
親同士そこまで仲良くなければ遊ぶか遊ばないかは子ども次第になりますね💦
ありがとうございます🙇♀️- 12月28日

退会ユーザー
お家に遊びきてください〜は
本当に遊ぶ気がないなら
私は言わないかなって思いますが
いろんな人がいるので
社交辞令の可能性もあるのかもしれませんね😅
ちなみに、社交辞令かそうでないかは
本当に遊ぶ気があるなら
え。じゃあいつにします?
的な感じでお互いそのまま
日程を
決める話しに変わったりするので
わりと話してる感じ等で
わかります🤔
-
さき
コメントありがとうございます!
なるほど🤔
確かに遊ぶ友達とかは遊ぼうってなったらすぐに日程決める流れになりますね!
ママ友付き合いって距離感難しいです😨💦- 12月28日
-
退会ユーザー
わかります😅
本当に距離感難しい😓
私こんなコミュ障だっけ?
レベルでママ友になると
気遣ってうまく
話せなくなったりします😅- 12月28日

はじめてのママリ🔰
社交辞令ではないような気がします。
ただ、具体的な話がないので、すぐにって気持ちではなかったのかもしれませんね💦
-
さき
コメントありがとうございます!
そーなんですかね💦
他のママ友とは約束していたのでモヤモヤしてしまって😓
ママ友付き合い難しいです💦- 12月28日

はじめてのママリ🔰
話の流れで、『娘も喜ぶから今度うちにもきてくださいね〜!』とはよく言います😂🙏
会話の流れでなら社交辞令だったような気がします🤣🤣😂
さき
コメントありがとうございます!
もう1カ月以上経っています😂
もう遊ぶ気ないんだろうなと思って気にしないことにします🥺