※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみママ
妊娠・出産

先輩への出産祝いについて、衣類は不要かもしれず、ジェラピケやケイトスペードのようなお店のアイテムやアロベビー、スープセットなどを検討中。スキンケアは別ブランドを使用している可能性もあるので、注意が必要です。

出産祝いは何をあげたら迷惑じゃないでしょうか?

会社の先輩が2人目出産したのですが、その前に私も今年出産してお祝いをいただきました。

先輩は1人目も2人目も女の子で、親戚からお下がりをたくさんもらえる環境らしいので衣類はいらないかなーと。
でも自分じゃ買わないようなお店、例えばジェラピケやケイトスペード(お高いのでソックスとか)なら喜ばれるのか。

私ももらって嬉しかったアロベビーが良いかなと思ってるんですが、スキンケアは別ブランドを使ってるっぽいのでやめた方が良いのか。

スープセットとか大人向けのにしちゃうのが良いか迷っています😅

アドバイスいただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします😊

コメント

®️®️

現金がアンパイな気がします😅

  • ちゃんみママ

    ちゃんみママ

    正直なところ現金が1番ですよね!笑

    ありがとうございました😊

    • 12月28日
ゆぅみ。

大人向けのスープセットとか嬉しいと思います☺️
サッと食べれるようなものとか、ちょっとお高めスイーツとか嬉しいです!
予算によりますが、子ども向けだとお高めお食事エプロンとかも嬉しかったですー!

  • ちゃんみママ

    ちゃんみママ

    スイーツも良いですね☺️
    エプロン思いつかなかったです!
    探してみます〜!

    ありがとうございました😊

    • 12月28日
はじめてのママリ

手渡しじゃなくて郵送ならスープセットとかが嬉しいです☺️
手渡しならスリーパーとかですかね!あとはマールマールとかの名入りスタイとかも嬉しいです🎵

  • ちゃんみママ

    ちゃんみママ

    先日お家に遊びに行かせてもらったので、当分会う予定はなく郵送予定です!
    スープセット大人は嬉しいですよね☺️

    ありがとうございました😊

    • 12月28日
ママり

悩んだんだけど上の子のものがあると思って…と商品券もらって、その気遣いも含めて嬉しかったですよ🥰

でもやっぱりお金や金券じゃなく物であげたい場面ってあると思うので、上の子とお揃いでアプレやプティマインのTシャツとかなら気負わず普段着にもできて嬉しいかなって思います🙌

  • ちゃんみママ

    ちゃんみママ

    商品券や現金でも気持ちが大事ですよね☺️

    姉妹お揃いで着てくれたら可愛いだろうしこっちも嬉しくなりますよね✨

    ありがとうございました😊

    • 12月28日
ゆかっぺ

服なら何枚あってもいいと思うので、上の子とお揃いの服いいと思います☺️

大人向けのスープは、私はスープあんまり飲まない派なのであんまり嬉しくなかったです(笑)
それだったらちょっとつまめる高級チョコとかのが嬉しかったです(個人的感想)

後今治のバスタオルとかは高級なので、嬉しかったですね。いいタオルで赤ちゃん包むと泣き止みました(笑)

  • ちゃんみママ

    ちゃんみママ

    やっぱりお揃い良いですよね〜😍
    食べ物は確かに好き嫌いありますもんね…高級チョコはありですね🙆‍♀️

    赤ちゃんすでに今治の良さわかっちゃうんですね😂
    色々案をありがとうございました😊

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

嬉しかったのは

子供のオモチャ
美味しい紅茶
ファンケルのベビーソープセット
お皿セット


嬉しかったです!

  • ちゃんみママ

    ちゃんみママ

    ファンケルも良いですよね!

    具体的に色々ありがとうございました😊

    • 12月28日