※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けで貴重な休みを取っているけど、子どもを保育園に預けるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

子ども保育園今日で年内最終日!!

私は、育休復帰後、
4月からほぼフルタイムで突っ走ってきて
やっとやっと昨日からお休み…!!

昨日は1人でしたかった事をしたり、
今日は旦那も休み入ったので夫婦時間!

でもふと思ったのですが…

これって、昨日から私が休みなのなら、
子ども休ませるべきなんですかね…

でも、子どもがいると
用事も進まないし…
保育料は高い金額払ってるし…
たまには1人でゆっくりもしたい…

とか思っちゃって、
今日まで預かって貰っちゃってるのですが、、

皆さんはこういう場合どうしてますか?

休ませるのがそりゃマナーなのは分かるのですが、
実際みなさんどうしてるのかなと思いまして😭

コメント

ぽんず

普通に預けてますよ👍
保育所からはお休みのときは延長なしで迎えにきてほしいと言われているだけです😌
子供たちいたらゆっくりできないですよね💦お昼ご飯はおやつ考えるのも面倒です!

deleted user

休みの日も預けてます🙌
NGな保育園もあるので、預けている保育園次第だと思います。