
近所のママが噂好きで、後ろに住んでいるのが気になる。夫婦仲は良くなさそうで、対策は気にしないしかない。把握したい人の目的が気になる。
近所のママなんですが、噂好きでよく人の事を知ってる方です。把握したいのかうちはその方の後ろなので駐車場やあからさまに窓を開けているのが気になる向きです。
自分の来客時には全部の窓を閉めているので、色々考えてやってると思います💦
夫婦仲は良くはなさそうな感じです。引っ越したい位嫌です😓対策は気にしないしかないですよね…
把握したい人って何が目的なんでしょうか?💦水やりするふりして近所見てたり…
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

mama
新築分譲地に引っ越して
6年目になりますが
1人目、2人目共に同い年の
お家のママが同じ感じで
過干渉、噂好きです🥲
全然知らない人の情報まで
私に言ってきたりします。
(○○さんローン落ちたんだって…など)
近所の人が会社の車で帰ってきたら
その会社の年収をホームページで
調べたりしてそれも言ってきたりします。
こわすぎますよね。。
うちはもう敵にまわすと
こわいので程よい距離感で接して
色々聞かれても濁して
乗り越えてきました😅
今まで幼稚園が別だったので
それだけが救いでしたが
来年から同じ小学校なので
今から恐怖を感じています🥲
子供が少し知的に問題ありそうなので
(親は気づいていない)
親も持ってる??って思ってます😅

はじめてのママリ🔰
いますよね、そういう人
ほんと嫌いです😅
暇なのか?と思うしそんなに人に興味あるの逆にすごいねー!って感じです😅
寂しい人なんだなーと思って距離あけます笑
-
はじめてのママリ🔰
本当嫌いです…
暇なのはいいけど、もっと違う人に迷惑かけない事にしてほしいです。
寂しいのもあるでしょうね…
でもそんなの知ったこっちゃないですよね😂
ありがとうございます✨✨- 12月28日

はじめてままり🌱
うちも似てます🥺
年配で朝も夜も私達が通る時わざわざ外に出てきて見てきます😮💨
人間観察が趣味なすんごい暇な毎日なんでしょうね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそういうタイプいるんですね😣
わざわざ出てきたり窓開けたり毎日はうんざりしますよね😑!
気味が悪いし、やっと外から帰ってきても本当くつろげないです😓
ありがとうございます✨✨- 12月28日
はじめてのママリ🔰
同じ感じです!!
色んなお家の事言っててひきました。
程よい距離が上手くできなくて…愛想よくするとうち来ない?みたいな感じだし💦敵になりました…
小学校は一緒で😭
確かにそのお子さんも座ってられないし何かおかしいです🥲
ありがとうございます✨✨