※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん´ω`))
お金・保険

妊娠後の社保手続きや退職後の保険について、計画が分からず困っています。詳しい方、教えてください。

今、自分の社保入って仕事してます。
もしいま、妊娠したら諸事情があり育休は貰えないと思うので、産休後に退職予定です。(妊活再開はまだまだ先の話なので、もしもの話です)


退職したら旦那の社保に入れてもらう予定なのですが、社保の手続きの間に国保や年金払うの困るなぁ、出産一時金?とかどうなるんだろう?


どのタイミングがちょうど良いのか、どんな感じで計画たてたら良いか調べても分かりません。


詳しい方がおりましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

うーたんママ

退職したら、社保抜けましたよ〜って書類が届くので、それを旦那さんの会社の総務にだしたら、抜けた日付の次の日付けで切り替えてもらえますよ〜◎

  • にんにん´ω`))

    にんにん´ω`))

    ありがとうございます!
    次の日付で切り替えてもらえるんですね٩(´˘`๑)ɞ))

    • 3月9日
yu-ki+

わたしも妊娠中に退職、扶養に入りました!

退職したらすぐ旦那さんの社保扶養の手続きになるので、国保&国民年金第1号に加入する必要はありません。
資格取得日が退職日翌日になるよう手続きすれば大丈夫です。
一時金も加入した社保から支給されます。

扶養の手続きに必要な書類を旦那さんの職場に先に確認しておいた方が良いと思います。
離職票や源泉徴収票が必要ならなるべく早く発行して貰えるようお願いしておいた方が良い為です。
またご加入予定の社保によって扶養に加入できる条件も異なる場合があるので、そちらも合わせて確認された方が安心できると思います😊

  • にんにん´ω`))

    にんにん´ω`))

    詳しくありがとうございます٩(´˘`๑)ɞ))
    事前に確認してみます!

    • 3月9日