※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MA⟡.·
家族・旦那

正産期で陣痛が心配な経産婦。旦那の忘年会に不満。タクシーも心配。2人目の実感なし。イライラ。太る責任問題。


今日から正産期、経産婦なので
いつ陣痛が来てもおかしくないのに
旦那は毎日忘年会続き、、

仕事の付き合いもわかるけど
飲んでたらいざ陣痛来ましたってとき
何で来る予定なんですかね?😃😃

この時期タクシーも捕まらないけど?笑

この前旦那がボソッと2人目産まれてくる
実感わかないなぁ~って言ってて
その時は、まああなたがお腹が大きくなる訳でもないし
普段の変わらない生活してるから仕方ないよねぇとか言ってましたが、さすがにイライラする😊😊(笑)

お前のせいでこんな時間にアイス食べてしまった
太るじゃん責任とってくれよ(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

うざすぎますね😨
陣痛きた奥さんを送迎すらできないのはほんとクソの役にも立たないです😵
人様の旦那さんに失礼かもですが😣
ほんと男女で子ども育てる自覚の差がすごいですよね😅
しかももうすぐ産まれるってのにこの時期インフルとかなったらどうしようとか思わないんですかね😨
うちの旦那は生まれてからも友だちと飲みに行き風邪だけうつして子育てノータッチでした😅たまに抱っこして自分自身は子育てしてるつもりでしたが泣いたらおっぱい欲しいんちゃう?と返してきました😨
今となっては一人の方が楽やし飲み会の日は嬉しいですが😂
出産となるとまた別の話なので
ほんとこっちは妊娠中情緒も不安定やしストレス溜めないでほしいですよね😭