※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

おむつ替えや保湿時に動き回る赤ちゃんへの対策や、特に💩の時の対処法について教えてください。

おむつ替えやお風呂後の保湿をする時に
すぐに立って動き回るようになってきました…
裸で動き回ってます…笑
みなさんどう対策していますか?
特に💩の時どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

テレビ見させながら
ローテーブルの前に立たせて
立ったまま変えてました😂

はじめてのママリ🔰

じっとして欲しい時だけに出すおもちゃ買いました!笑
特別なおもちゃみたいな…😅
いつもと同じおもちゃだとふーん…くらいだったのでうちは効果的でしたよ〜!

はじめてのママリ

おしっこの時は立たせたままやったり、自分でやらせてみたりして遊び感覚でやってます!
💩のときは両手を私の両足で抑えてやってます笑

お風呂後はとりあえずおしっこ漏らさないようにおむつだけ履かせて、あとは動き回らせて追いかけながらやるか、おもちゃで遊ばせてるうちにやってます!

みいな

💩の時はテレビでYouTube見せてます!
お風呂後は、追いかけると逃げるので、こちらが「バイバイー」と逃げて追いかけさせたり、その時にハマってるおもちゃで気を引いて捕まえたりしています。
保湿は適当になりました、とりあえずオムツだけ履けば多少走り回っても泳がせてます笑