※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーち
妊娠・出産

嬉しい気持ちと同時に不安もあり、夫にも理解されず悩んでいます。

検査薬で陽性がでて、2人目妊娠がわかりました。
2歳差でほしくて、望んでの妊娠なのでとてもとても嬉しいんですが…うまく言えない気持ちをきいてほしいです。
不快になられる方がいましたら、そっと質問をいただければと思います。

嬉しい気持ちが本当に大部分を占めています。でも、妊婦健診の内診やつわり、マイナートラブル、お産、お産後の入院生活のことを考えると気が重くなります。

しあわせいっぱいのはずのこの時期に考えることではないですよね…
夫に話しても「不安だよね〜」くらいの軽い反応でそれにももやっとしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや1人目産んで妊娠〜産後の大変さがわかるからこその感情だと思いますよ😊
私も2-3歳差で赤ちゃん欲しいので今月から妊活始めました。まだ授かってもいないのに1人目で色々あったせいでネガティブな事ばかり考えてます😂笑

  • あーち

    あーち

    妊娠生活不安ですよね( ; ; )
    共感していただいて嬉しいです…!

    • 12月29日
ちぎりぱん

旦那さんには分からないママだけの不安ってありますよね🥹

まったく同じでした!とくに1人目夜泣き酷くて不眠症になったりいろいろ大変でいま思えば産後うつだった気がします😅

その事もあり2人目悩んでて出来た時は嬉しいより不安が勝てました😅

2人目生まれて入院中は上の子が心配で赤ちゃんも泣き止まなくて助産師さんの前で泣いてしまいました😅

そして2人目の産後はやっぱり寝不足で不眠症気味になったり少し気分も落ち込んだりしたけど1人目の時よりマシだと思います😊今も不眠症気味ですが少しマシになりました😅

あとは夜泣きが始まらないことを祈るのみです😅

とても不安で、旦那さんにはあまり理解して貰えないで辛いですよね🥹そんな時はママリで共感して貰えるママ同士相談しましょ🥹

  • あーち

    あーち

    経験談ありがとうございます!
    2人育児大変そうですね😭
    めっちゃ尊敬します…!
    共感していただけて楽になりました!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

ものすごくわかります!今まさに同じです。
授かって嬉しい一方で、これから来る体調不良、仕事どうするか、前回切迫早産になってるのでまたなったらどうしようなど…
産まれても、あの辛い夜間授乳もう一回かとか🥺

  • あーち

    あーち

    共感していただけて嬉しいです😭
    もう全く同じです!不安すぎますね…
    お互い少しでも平穏な妊婦生活になることを祈っています🥺

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

私は4歳差でやっと授かれました。不妊治療にも通い2度の流産を乗り越えての妊娠です。
今絶賛悪阻もやばくて。
あんなに望んでたのに、不安しかないです。

  • あーち

    あーち

    悪阻中なんですね😭本当にお辛いと思います。
    妊娠ってしあわせなんだけど、辛いこと多すぎますよね…
    少しでも早くつわりがおさまるよう祈っています!

    • 12月30日