![ママ0年生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出生3350、40日の時に5600でした!
母子手帳についてる成長曲線のグラフ見ると分かりやすくていいですよ☺️
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
上の子男 3030g→5100g
下の子女 3135g→4920g
成長曲線真ん中くらいなので順調に大きくなっていってますね🥺💖
-
ママ0年生
ご回答ありがとうございます〜!🥹
生後50日で5キロくらい行くのは普通なんですね!よかったです✨- 12月27日
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
生後51日に測ったら推定4850g(厳密ではなく洋服分少し引きました)出生は2500弱でした。完ミです!
成長曲線はど真ん中くらいだから順調ってことにしてますが、同じくもう5kg!?って感じです🤣🤣
-
ママ0年生
ご回答ありがとうございます!!
うちも産まれたのが小さくて軽かったので、え、もう5キロの米袋と同じ重さ!?ってびっくりしちゃいました笑
毎日抱っこしてると順調に増えてるのか心配になりますがグラフ見ると安心できますよね😂- 12月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出生3700g
52日で6300gありました😂
-
ママ0年生
ご回答ありがとうございます!6キロ!!5キロでも腕がヒィヒィ言ってるのに、、🥹
- 12月27日
-
ままり
その頃は腱鞘炎酷かったです🤣
- 12月27日
-
ママ0年生
抱っこマンだとキツイですよねー😄
- 12月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は2500→4500でした!混合です😊
下の子は3100で産まれ現在生後30日なのですが完母で既に4700あります😱
日割りで計算すると生後50日ころには5kg余裕で越してると思います🤣
-
ママ0年生
ご回答ありがとうございます⭐️
完母尊敬します🥹完母だと時間関係なくあげられるので体重増加早そうですね🤔- 12月27日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
息子出生3500
1ヶ月で5200
2ヶ月で6500ありました!
ママ0年生
ご回答ありがとうございます!ぴよログで体重記録してるのですが一応曲線内ではあるので大丈夫かなとは思ってますが最近ミルク量減ったりしてるので不安でした💦