
コメント

り
私は卵、豆乳、トマト缶、パスタ、
冷凍のミックスベジタブルは
常にストックしてます( ^ω^ )

youuu
ツナ缶もそうですが
乾麺とカレー粉は常にあります☺
-
a r y
えのき、うすあげは冷凍で💡
野菜は、ブロッコリー、ほうれん草、長ネギが絶対入ってます😄- 3月8日
-
a r y
回答するとこ間違えました😣😣
- 3月8日
-
抹茶
回答ありがとうございます!
乾麺とカレー粉ですか!うちは乾麺はうどんしかなかったです(°_°)
ツナ缶便利ですよね(°▽°)無限シリーズ作ります!- 3月9日
-
抹茶
回答ありがとうございます!
うすあげって冷凍できるんですね!
野菜はうちもブロッコリーとほうれん草は割と常にあります!便利ですよね!- 3月9日

hitomi
混ぜご飯の素を作ってタッパーにいれて冷凍してます!
時間のないときに電子レンジで解凍して混ぜるだけなので簡単です♪
-
抹茶
回答ありがとうございます!
混ぜご飯の素はもしかして手作りですか!!?
混ぜご飯だとおかずそんなにいらないから便利ですよね(°▽°)- 3月9日

時代の波に乗れない
卵、ツナ缶、カレールー、トマト缶、パスタ、ヨーグルト、バナナ、コーンスープの素は必ずあるようにしてます!
-
抹茶
回答ありがとうございます!
どれもやっぱりあると何かと便利なものばかりですね!
卵とトマト缶、パスタは皆さん多いみたいですね!- 3月9日

⭐️ひよはな⭐️
レトルトカレー、ツナ缶、パスタ、レトルトミートソース、卵、魚肉ソーセージ、ホットケーキミックスとかですかね!
-
抹茶
回答ありがとうございます!
ミートソースもあると色々応用ききますもんね!ホットケーキミックスも便利ですね!
うちにもありました(о´∀`о)- 3月9日

まる
同じく、卵、牛乳、ツナ缶、パンはストックしてます(^ ^)
あとは、ホットケーキミックス、人参、玉ねぎ、納豆、乾麺類
冷凍庫に、きのこ類、油揚げ、ごはん、くらいです😊
-
抹茶
回答ありがとうございます!
野菜の人参玉ねぎはやっぱりあると便利ですね!油揚げ冷凍できるの知らなかったので今度からストックします!!- 3月9日

ハルノヒ
缶詰だと、ツナ、トマト缶、コーン缶。
野菜は、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ。
その他冷蔵庫にハム、ベーコン、卵は常にあります。
これだけあれば、他にあまってる野菜や冷凍庫に眠ってる肉で2日間くらいは買い物に行かずにしのげます😃
-
抹茶
回答ありがとうございます!
確かに、そのストック食材があれば何かしら料理できますね!!
卵はやっぱり強いですね〜!笑- 3月9日

こっとん様
ミニトマト、レタス、小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、パプリカ、玉ねぎ、人参、コーン、卵、ウインナー、ベーコン、インゲン、鶏もも、豚コマ、豚バラ、しらす、ヨーグルト、バナナ、納豆、絹ごし豆腐、油揚げ、竹輪、かにかま、チーズ。
乾物はひじき、根昆布、刻み昆布、わかめ、干し椎茸、海苔、あおさ、味噌汁用の麩、炒め物用の麩。
ツナ、コンビーフ、スパム、素麺、パスタ麺、カレールウ、鮭フレーク、缶詰パイン。
これらは無くなる前に買い足したりしてるので冷蔵庫や冷凍庫がカラカラになることはありませんw
-
抹茶
回答ありがとうございます!
すごいですね!!そんなにあったらメニューに困らないですね!!
パプリカとか久しく食べてないです、、笑
結構頻繁にお買い物行かれるんですかね!?
コンビーフはストックしておきたいけど前に比べて高くなった気がして、、- 3月9日
-
こっとん様
買い物は週1です!
肉、野菜は冷凍してます!
旦那の弁当の作り置きで7〜9品作るので上記がないと夕飯の食材だけでは厳しいですw
コンビーフは安い時に沖縄にいる母に頼んで箱ごと送ってもらってます!- 3月9日
-
抹茶
なるほど!確かにお弁当あると色々ストックしておかないとですね!
コンビーフ箱ごとは羨ましすぎます( ;∀;)- 3月9日
抹茶
回答ありがとうございます!
確かにミックスベジタブルは便利ですね!
うちも買っておかないと!!