![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5週で胎嚢見れたのすごいですね笑
私見えなかったです😅
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
先生のおっしゃるとおり、子宮内に胎嚢が見えれば万々歳の時期なので気にしなくて大丈夫ですよ!
これから大きくなってくれればそれで良いので。
-
まい
そう言っていただけて嬉しいです😢✨
不安すぎて検索してたら何が正しいのかわからなくなってしまって😵💫- 12月27日
-
けー
お気持は良く分かります。
でも目安はあってもひとりひとり違いますから。
他の方のエコー写真は次の週数にきっとこうなってるぞ!というお守りにしておきましょ!
あまり見すぎるとストレスになるので検索するのはやめといたほうが良いです👍- 12月27日
-
まい
そうですよね🥹✨
ストレスが一番よくないですよね💦
ついついしてしまって💦
検索しないようにします!!- 12月27日
![楓🌈🕊🕊🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楓🌈🕊🕊🕊
おめでとうございます✨
HCGどうでしたか?
私も移植経験10回以上してますが、今回7週稽留流産したときは5w1dで8ミリでした。
子2人は5w1dには13ミリとかあったので、今回小さかったのでどうなるかなと思ってたらなかなか大きくならずで稽留流産でした。染色体異常ありでした。
胎嚢確認時小さめだと、着床遅れたかも?とかもあると聞きましたが、判定日のBT10で400あったので着床遅れてるとかはないの言われました。
なのでまいさんもHCGがどのくらいだったかも踏まえて、今はどうすることも出来ないので沢山お腹の赤ちゃんに声かけたらよいかと思いました😌
ちなみに稽留流産2回連続だったのですが…1回目は染色体異常なしだったこともあってか胎嚢自体の成長はしてて、つわりも流産手術までありました💦
逆に今回2回目は胎嚢の成長も微々たるものだったからかつわりもほぼなくで6w過ごしての流産手術って感じでした🥲
前向きなお話できずすみませんが私はこんな感じでした。
-
まい
たくさん辛い経験をされたんですね😢
お話いただきありがとうございます!
私のクリニックでは血液検査はしないのでhcgはわからないんです💦
毎回尿検査のみで、胎嚢確認の時に胎嚢が見えなかったら血液検査するって流れなので💦
前回進行流産の時は胎嚢確認できずで1週間後のBT21に再検査で血液検査してhcg1000以上あったのでエコーしたら3.8mmの小さな胎嚢が見えた感じでした。
結局その一週間後に心拍確認できずで流産となりましたが🥲- 12月28日
まい
ほんとですか😢?こちらで検索してもみなさん5週で5〜10mmある方ばかりだったので不安になってしまって💦