※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

一歳半の娘が突然蕁麻疹と目の腫れに悩んでいます。好き嫌いが激しく、栄養不足や時期的な要因でしょうか?対処法を教えてください。

一歳半の娘ですが、突然蕁麻疹が出て、お昼寝から起きたら片目の瞼が腫れて、目が塞がるほど出てました。
最近好き嫌いが激しくてご飯をまともに食べないのですが、栄養不足が原因なんでしょうか?それか、一歳半ぐらいは時期的にも蕁麻疹は出るものなんでしょうか?
対処法などあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

詩羽

定期的でもないですが
1歳の頃2度ほど蕁麻疹が出ました💦
全身に派手に出て目も同じお岩さんのような💦
原因は不明の事が多く分かりませんでした💦
痒みがあるなら冷やすと楽になるみたいです💦
心配ですよね😭
早くよくなりますように…

  • 新米ママ

    新米ママ

    それぐらいの歳は出るものなんですかね。病院も行きましたが、原因はわからないと言われました。何でも食べるようになったし、食べ物かもしれないし、と。血液検査をしてもこれとはわからないそうです。
    成長の過程であるものであればそれほど気にしなくてもいいのかなとは思いますが。
    ありがとうございます😭薬もらったので様子見てみます💦

    • 12月27日
  • 詩羽

    詩羽

    成長の過程かどうかは分かりませんが💦
    疲れやストレス
    色々な原因があるのでなんともいえないです💦
    うちは最初に出るお薬じゃきかなくて
    3日目にステロイド出て治るって感じです💦
    それが分かってても始めからステロイドは出せないらしく
    また3日間治らないなぁとなりながら過ごして
    ステロイド待ちって感じでした💦
    お薬きくといいですね!

    • 12月27日
  • 新米ママ

    新米ママ

    そうなんですか!たしかに、出してくれた薬はステロイドではなくて、鼻の薬と同じシロップでした。それで治らないとステロイドが出るんですかね。
    塗り薬はなくて、飲み薬でした。
    ストレスはあるかもしれません💦最近寒くてお出かけできてなくて家ばかりで1人遊びが多いです。公園行ったり支援センターなど連れてってあげないとダメだと思いながら行けてないので😓食事食べないのもストレスなのかもと思って来ました💦💦

    • 12月27日
いちご🍓

アレルギー反応の可能性もありますし、疲れとかストレスとか寒いことが原因だったり蕁麻疹の原因って色々あるのでなかなか特定できないですよね🥺私も幼少期はしょっちゅう蕁麻疹出てました🥺
蕁麻疹出た日はいつもあんまり食べさせない物を食べたりしてないですか?
いつも通りの食事であれば疲れとか寒さで出た可能性もありますね!
栄養不足で出るっていうのはあまりないと思います。

  • 新米ママ

    新米ママ

    いつも通りの食事でした。特に新しく食べさせたものもないですが、最近食べないので、味付けを少し大人に近づけました。
    調味料かな?🤔白だしや醤油、みりんつかってます。
    今は薬が効いたのか、蕁麻疹引いてます。

    • 12月28日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    味付けを濃くしたからといって蕁麻疹がでるってことも考えにくいですけどね🥺
    その日の体調にもよるのでその都度薬で対応していくしかないかもしれませんね!

    • 12月28日