※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療で人工授精を始める際、タイミング法は必要ですか?いきなり人工授精は可能でしょうか?

不妊治療を始めたいのですが、タイミング法なしで人工授精を始めることはできますか?

自己流ではありますが、基礎体温とにらめっこしながらタイミングをとってきましたが妊娠できず...
今度不妊治療を始める予定で、クリニックを探しています。

検査結果次第にはなると思いますが、特に問題なければすぐに人工授精を始めたいのですが、タイミング法は必須なのでしょうか?
クリニックにyいって方針が異なるのか、いきなろは基本だめなのかがわからず...

いきなり人工授精始められた方いますか?

コメント

ははぐま

こんばんは。
2人目は人工授精で妊娠しました😃
レスだったのと、年齢もそんなに若くなかったので、最初から人工授精したいですと伝えて、やってもらいました(ひと通り検査は受けました)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは、回答ありがとうございます!
    実は私もレスということもあり、基礎体温つけてタイミングとっていました。
    だいぶストレスなので早く人工授精にしちゃいたくて💦
    私もはじめに伝えようと思います。

    • 12月27日
deleted user

クリニックによって方針はあるかもしれませんが、
長女の時も、下の子も違う病院で人工授精からお願いできました☺️下の子の時は35才だったので体外受精からでも良いですよと言われました 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    人工授精からOKなところ多そうですね🤔
    とりあえず初診に行って見ようと思います!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

現在通院してますが、私も病院ではタイミング法はせずに人工授精からです☺️
医師に排卵検査薬使ってタイミング取ってたと伝えたら、じゃあ人工授精してみましょって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    渋られたら話しを盛って排卵検査薬のことも出してみようかな🤔笑

    • 12月27日