※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみくろ
産婦人科・小児科

お産を取り扱っていない産婦人科でも破水の検査は可能ですか。里帰り先の病院で検査を受けるには3時間かかります。通っていた産婦人科が連絡取れず、直接診察する予定です。

経験したことある方、教えてください!

お産を取り扱っていない産婦人科でも破水したかどうかの検査って可能なのでしょうか。

現在妊娠9ヶ月で、先程出血があり里帰り先の病院に連絡したところ、破水したかどうかの検査をした方が良いと言われました。

まだ里帰りをしていないので、里帰り先の病院へ向かうには、夫が会社から帰宅する時間を含めて3時間程かかります🥲

里帰り前に通っていた産婦人科で検査するように勧められたのですが、その産婦人科が営業時間外で連絡がとれず、18時から診察開始なので、直接診察してもらおうとは思ってます。

ただ、お産を取り扱っていない産婦人科なので破水したかどうかなど検査できるものなのでしょうか。

もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦検診ができる病院なら検査は可能だと思います!

  • ゆみくろ

    ゆみくろ

    妊婦健診ができる病院なら多分大丈夫かなとは思ったのですが、不安だったので…😅
    回答ありがとうございます😊

    • 12月27日
ママリ

できると思います😊
里帰り前に陣痛きたら、もしくは破水だったら、どうされるのでしょうか?😣💦何もなければいいですね😣🙏

  • ゆみくろ

    ゆみくろ

    できると思いますよね😅
    陣痛がきたら里帰り前に通っていた病院の提携先に行こうと思ってました🥲
    今は破水かもしれない出血は止まっているので、このまま破水だと診断されたら里帰り先の病院に連絡して向かう予定です!
    回答ありがとうございました😊

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    それなら良かったです!ご無事を祈ります😊✨気をつけて行かれてくださいね😣

    • 12月27日
  • ゆみくろ

    ゆみくろ

    ありがとうございます!
    出血はおしるしで破水してなかったので、自宅安静になりました😊
    お気遣いいただきありがとうございます!

    • 12月27日