※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子のお昼寝について、暗い場所で寝かせるべきか、リビングで添い寝する明るい場所で問題ないか悩んでいます。寝室のベビーベッドで寝かせるべきか、明るさや場所についてアドバイスをいただけますか?

お昼寝について

生後5ヶ月の女の子がいます!
今お昼寝はリビングのソファーで添い寝しています。
電気も消さずに明るいままです!

低月齢の頃は昼夜のリズムをつけるために明るいところでお昼寝もすると思うのですが、このくらいになると暗いところでした方がいいんですかね??🥲

今リビングでお昼寝なので、寝てる間は物音を立てられません😂
夜と同じで、寝室のベビーベッドに寝かせた方がいいかなー?とも思ってるのですが、みなさん明るさと場所どうしてますか??

コメント

deleted user

普通に明るいところで寝せてます🤔

きーまま

寝室で寝かせてました!

みー

リビングかリビングの隣の和室です😄普通に明るいですし、上の子もいるのでワイワイ、ガヤガヤした中で眠ってます😆💤

‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱

日中の寝んねはリビングなので明るいですし💡新生児の頃から物音も気にかけた事ないです(音に敏感な子になってほしくなかったのでテレビも基本付けっぱなしです😂💦)

ゆっこ

リビングの明るいところで寝てます!
お皿ガシャンガシャンいうて洗いますし、なんなら携帯で音楽流して歌って掃除したりもしてます😂意外と騒がしくても寝ますよー!笑