※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま🐰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供がウイルス性胃腸炎で下痢が続いています。嘔吐はなく元気なので、バナナや食パンを食べさせても大丈夫でしょうか?他の食事について参考にしたいです。

2歳2ヶ月です。
昨日から下痢が続いており病院ではウイルス性胃腸炎と言われました。今日もほとんど水のような便が5回ほど出ています。
ただ嘔吐はなく本人も元気でお腹空いたとずーっと言っています。
嘔吐がなければバナナや、何もつけない食パンなど食べさせますか?(おかゆやうどんばかりだとやはり飽きてしまうのか、嫌だと言って食べません。)
ネットで調べてもサイトによって言ってることがさまざまでよく分かりません。皆さんはどのようにしているのか参考までにお伺いしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは嘔吐がなく元気で、病院から特に指示がなければバナナや食パンは食べさせます。あとはりんごとか……
急にたくさん食べると胃腸に負担がかかるかもしれないので、少量ずつにはします。

  • ままま🐰

    ままま🐰

    回答ありがとうございます😊
    いつもより量を減らして様子見ながらあげてみようかとおもいます😣

    • 12月27日
はじめてのママリ

よく胃腸炎やりますが、
下痢だけで嘔吐がない時はなんでも食べさせていいとかかりつけに言われてます😊✨
なので普通のご飯食べさせてます🍚

  • ままま🐰

    ままま🐰

    回答ありがとうございます😊
    胃腸炎中大変ですよね😣
    下痢だけだと食欲あって大変だったので、ほんとに悩みました💦ありがとうございます😊

    • 12月28日