※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

私だけ時短で働いているのにボーナスがもらえず、辞めたくなる。出勤率かなと思う上司に悩んでいます。

私を含めて五人の職場で私だけ時短で働かせてもらってるのですが私だけボーナス貰えませんでした。しかも働き始めてからずっと貰ってたのに今回はなしです。
子どもが熱や体調不良などで休む事も多くあまり働けない時もありましたが、人数が足らない時や出られる時は出勤してました。
仕事覚えるのが遅くてミスも多いのですが自分なりに頑張ってきたつもりだったのにこんな事ってありますか。
休んだり早退したりすると態度に出る上司なので出勤率かなと思うのですが…
自分だけもらえないって悲しいです。
なんか辞めたくなりました。

コメント

ママリ

ボーナスって会社の規定によりますから、業績によってなくなったり全員に出せなかったりしますよー。
それに、頑張ってるからあげる、みんな平等にあげるものではなく、「会社の実績と個人の評価」という結果から算出されるものです😭

でも、そうはいっても悲しいお気持ちはわかります。
5人しかいない職場なのであれば、寸志でも渡したり、差が明らかにならないように配慮するべきだと思いますけどね。
時短社員や早退多い子育て社員の待遇を悪くするというのはたびたび問題になることなので
実績に基づかない正当な評価ではなかったら残念ですね💦