※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳をあまり欲しがらず、泣かない場合、心配する必要はありませんか?

生後4ヶ月の赤ちゃん、授乳間隔はどれくらいですか?
3.4時間経っても全然欲しがらなくて、授乳する体勢にしたらやっと少し欲しがる感じなんですが、おっぱいがスッキリするほど飲んでくれません。だいたい寝てしまいます。
欲しがって泣く事が殆どないです。大丈夫なんでしょうか?
あまり泣かない子で心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

おしっこしっかり出ているのならたぶんめちゃくちゃ分泌がいいタイプなんだと思います💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    おしっこは出てます!
    月初めに体重測った時と今日とで変わってなく、増えてなかったです😭💦

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く増えてなかったんですね💦
    それは心配なりますね💦

    ただ、その前に爆増してたらその後少しなだらかになったりもするしなんとも言えないですね😭

    よく動いてるんですか??

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月までは急激に増えてその後からは緩やかになってきて4ヶ月に入って増えてない感じです…

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、娘さんのペースなんですかね?

    4ヶ月検診はまだ先ですか?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月検診は終わりました!
    その時に測った体重と今変わってない感じで…
    ペースなんでしょうか💦
    とりあえずおしっこは出てるので様子見でしょうか💦

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気でおしっこ出てるなら少し様子見て、年明けにまた体重測ってみるのでもいいのかなーと素人考えですが私なら思うかもです💦
    もし、心配なら保健センターとかに相談してもいいかもですが

    あとは欲しがらなくて、一回一回があまり飲まないなら細かく3時間以上開かないように飲ませていくとかですかね??

    • 12月27日