※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
家族・旦那

義実家泊まりは産後3ヶ月で大丈夫?お盆に行くか悩んでいます。里帰り出産で初マタで不安。義実家まで3時間半、2泊3日くらい考え中。他人の家泊まりはきつい。どうしたらいいでしょうか。

産後 どれくらいで義実家泊まりました?

来年5月出産予定です
里帰り出産です

お盆は旦那の実家に行った方がいいかなーとは思いますが
生まれて3ヶ月、初マタで未知の世界です
お風呂とかも慣れてないところで入れるの疲れそうだし、、
義実家までは高速で3時間半です
行くとしたら2泊3日くらいです。

3ヶ月で他人の家泊まりきついですよね?
見たいなら来てもらったほうがいいかなー?
義実家は好きだけど、子供生まれて泊まりは荷物とかも多くなるし正直嫌です。。皆さんどうしてました?

コメント

はじめてのママリ🔰

泊まったことないです!
嫌すぎるのでその選択肢すらなかったです😭

  • みお

    みお

    そうなんですね!今は子供いないので2泊3日くらいで泊まってます。ですが子供できたら流石に泊まるのはーと思ってしまいます、、

    • 12月27日
星

コロナもあったので上の子は2歳半
下の子一歳すぐでした!

3ヶ月ならまだ夜もまとめて寝てない子もいるし無理しなくてもいいかなと😂😊

  • みお

    みお

    そうですよねー😭
    まだ家で慣れてないので正月帰りますー!と伝えます!子供いない時はいいけど、子供いるのに泊まるの大変でむしろホテルとりたいです笑

    • 12月27日
しましま

実家への里帰り無し、冬生まれで産後すぐに年末年始でした。
なので退院してすぐ義実家行って一週間泊まってという感じでした。
車で2時間くらいの距離です。

私は行ってしまうほうが楽な性格です。

🫧

3ヶ月、4ヶ月で泊まったことあります😌
我が家の場合は実家レベルで気遣わないし至れり尽くせりしてくれるのでお言葉に甘えて子のお世話だけで楽でした😂
なんなら義妹がお風呂もいれてくれることもあって有難かったです🙏🏻

りつ君ママ🧸

産まれて4ヶ月くらいで義実家に2週間くらい泊まりました😂自宅は千葉県で旦那の実家が北海道なので、19時間かけてフェリーで帰省しました🚢(ちなみに息子が2ヶ月くらいの時に高速片道9時間も経験しました😂)どちらもマイカーで行きました😅夜逃げレベルの荷物になりましたがいい思い出になりました😊3ヶ月なら離乳食も始まらないし、私なら感染症など対策を取りながら行くと思います💦