コメント
m.c.j
10分くらいです!
そのまま寝てしまうことが多いです( ^ω^ )
m.c.j
たぶん飲むのが早くなったんじゃないですかねー?^o^
体重増えてればヨシです❤️
それと前どこかの記事で、4.5ヶ月あたりで一時期おっぱいを飲まなくなる子もいるというのを見ました。
大人も波があるように、お子さんにもあるんだと思います✨気長にみましょう(╹◡╹)
-
m.c.j
ごめんなさい、違うとこにコメント返して💦お子さんの写真可愛いです!😍
- 3月9日
-
みゃみゃ★
うちもそんな感じで急に飲まなくなってしまって💦でもすぐ泣いたりしないので足りてるのかなと思ったり。
体重小まめに測って様子見てみます😊
ありがとうございます❗
写真褒めて頂いてありがとうございます❣️大きくて着せられてる感あります😅- 3月9日
みゃみゃ★
回答ありがとうございます。そのまま寝てくれると助かりますね!
うちは混合でどれくらい母乳を飲んでるかわからなくて…参考にさせていただきます😊
m.c.j
飲みたい分だけ飲めるようになってると、勝手に思い込んでます笑
最初の3分くらいで8割くらい飲んでるみたいですよ!
でも私の場合家を出る予定とかなく、ゆっくりの時は吸わせるだけ吸わせてます^o^
なので長いと20分くらい、チュパチュパ吸ってますよ〜〜
混合の場合でも母乳から先にあげてれば飲んでそうですが✨体重測定した方が増えも分かるし安心ですね( ◠‿◠ )
みゃみゃ★
3分で8割飲んでるんですね💡
うちはミルクが好きみたいでミルクをあげてからじゃなきゃ母乳飲まなくて💦前は7〜10分くらいは吸ってたんですが、最近は3〜5分くらいで離しちゃって。早く飲めるようになったんですかね⁈
体重はたまに測ると増えてるので大丈夫だとは思いますが…
m.c.j
お子さんに合わせて、もう少し様子みられていいと思います!私は成長曲線が横ばいにならない限り、気楽に授乳しようと思います。
あまり飲んでくれないと、おっぱい張って大変になるんですけどね💦適度に搾乳しながら…
パンダちゃんですか❤️?
着せられてる感も今だけの可愛さですね!
グッドアンサーありがとうございます😊