※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供希望の女性が、兄夫婦の妊娠報告に戸惑い、羨ましさや負の感情に悩んでいます。実家帰省での顔合わせが心配で、気持ちのコントロールが難しい状況です。どうすべきか悩んでいます。

お正月の実家帰省について、、

自分は子供希望で子供がいないんですが
最近兄夫婦から妊娠報告がありました。
嬉しい気持ちと羨ましい気持ちとで
頭がパニックになっています(笑)
子作りに関しては
旦那がいらない派で説得中です。
(多分もう無理↑)
なので余計羨ましくて…。
素直に喜んであげられない状態です。
もちろん兄夫婦が悪い訳ではなく、
私のひねくれた性格のせいなんですが…
実家で顔合わせた時に
私が辛くなりそうで帰りたくありません。
旦那は結婚する時に反対されて
半喧嘩状態なので一緒には行けません。

妊娠したことによって
それなりに話題にも出るでしょうし
耐えられる自信がないんです…。
最近兄夫婦とは別に、同じ境遇だった子が
妊娠しましたと報告していましたが
マウント取りやがって、と
ひねくれた受け取り方するくらい
だいぶ頭がイカれてきてます。

母からは「お前が悪いわけじゃないんだから」と
実家に来るよう促されてます。
いや、そりゃそうなんだけど。
誰も悪いわけじゃないんだけど
気持ち的に勝手に負の感情が湧き出てしまって。

おめでたい事なのに
私のせいで雰囲気を壊すような事があっても嫌だし
今1日に帰るかどうか悩んでいます。
皆さんだったらどうしますか…?

どうやっても気持ちのコントロールが出来なくて…
正月だから無理にでも行くべきなのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

お正月は七日までですし、元旦に行かなくてもその間に顔出しにいけばいいのでは😊

mama

私なら日にちずらします!
特に自分の実家なら(義実家じゃないなら)理解してもらえると思うので😊

私は結婚後すぐ妊娠!ってゆう流れだと周りも思っていて何度も流産してようやく子供に恵まれましたが、その後結婚した妹弟は結婚式後3カ月以内に妊娠発覚、それだけでなんでだよ…って思いました😵友達もみんな結婚→ポンポン妊娠して妬ましく思ってしまって😓
誰も悪くないのに気持ちがブルーになりますよね。笑っていても顔もひきつっちゃいそう💦
お母さんの感じも強制では無さそうなので、元旦は外させてもらえそうじゃないですか☺️?無理することないですよー!1月1日はゆっくりしましょー!

ぴぴ

行かないですね🤔
自分の持ってないものを持ってる人を見に行くって苦痛ですし💦
その状況で行っても何も得しないので母には後日行くわーって言って別日にしますかね🤔

クマꕤ︎︎

会いたくないのにわざわざ行かないです!
会いたくなったら行けばいいと思います☺️

モカ

私だったら母には正直に気持ちを伝えて、行かないと思います🥲

ママリさんは捻くれてもイカれてもないですよ!同じ状況だったら私も帰りたくないし、間接的にですら話も聞きたくないです💦当たり前の感情だと思います!

せっかくのお正月、ママリさんが楽に過ごせる選択が良いと思います🌱✨

らん

私も日をずらします‼️

思った以上に辛いと思うので、
なら無理して会う必要ないです!!