※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

父が病院に入院中で年賀状の準備ができない状況。友達には寒中見舞いで良いか相談。

年賀状のことなんですが、今、父が病院に入院していて退院の目処はなく次なにかあれば、覚悟しておいてくださいと言われています。
毎年数人と年賀状のやり取りをしていますが、このような状況なので今年は準備していません。
状況は知っていますが、年賀状をくれた友達には、寒中見舞いでいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ご健在なので、届いた方にはコンビニとかでも年賀状売ってるので、それに住所を書いて出せば2日くらいで届くので、年賀状出すといいと思いますよ!

年賀状きて寒中見舞いで出すのは、亡くなった場合だけだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今からでも年賀状出そうと思います💦

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

普通に年賀状出してもいいと思いますよ。
年賀状を出すのが遅れるなら、ずらして寒中見舞いでもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今からでも出そうと思います💦

    • 12月27日