※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に通う2人の子供が病気で休む頻度について相談です。子供が熱を出し、有給や看護休暇を取ることが多く、1週間休むことも。家族全員で風邪をうつし合うことが心配です。

2~3人お子さんがいて保育園行ってる方、
月に何回くらい子の病気で休んでますか?

うちは園児2人居るんですが
週一でどちらかが病院に行くし
2週間に1度は熱が出て有給や看護休暇で休んでます😭

ひどいときは丸々1週間休むことも…。
1人のときとはレベル違いです。

家族全員で風邪をうつしあう
無限ループでもう仕事続けられるか不安です。
有給もなくなりそうだし。。

コメント

ままり

3人いますが11月は出勤5日のみでした。
パートなのでただただ手取りが減っていく一方で辛いです。
月の半分出勤できればかなりいい方です

  • ママリ

    ママリ

    私も正社員ではないのであまり休めないです…
    私も月の半分出勤出来たらいい方です、、
    こんなはずでは…😭

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    下の子が大きくなるまでは仕方ないですよね😭頑張りましょう!

    • 12月28日
みーちゃん

2人います!
年少と年長ですが、私はしばらく休んでないです。。
子供は咳が出るからと2日ずつは休みましたが、発熱なく咳だけだったので、お姑さんにお願いしました。

今年インフルエンザに家族で順番に罹り、そのときに有給無くなっています😂
有給が残っていれば本当は私も休んであげたいですが。。
子供も発熱とかで休むことが減ってきました!
小さいうちは、2週間に1回は発熱していました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!もう年少年長さんになるとだいぶ
    落ち着いてきますかね😁
    うちは1歳がいてクラスで流行してる風邪を根こそぎもらってきます😢
    インフルつらいですよね〜うちもそろそろインフルきそうです!

    • 12月28日
うみ🍀

最近病院に行く回数減りました。
ただ休むときは風邪を移し合い1週間仕事でないのも多いです💦

一昨年は休み過ぎて有給貰えませんでしたが、今年やっと有給貰えました!

  • ママリ

    ママリ

    風邪のうつしあい、めっちゃつらいですよね…
    同時期にかかればいいのに
    片方が治ってから片方がかかったりするので結局長いこと仕事出れなかったりします😭

    • 12月28日
てんまま

二人しかいないですが
冬までずっと休まず行けていたのですが
11月はインフルアデノ立て続けにやられて入院沙汰があり、3日休みました…。
私の母が仕事休んでくれて対応してくれるので、それなかったら丸1ヶ月行けなかったと思います😵‍💫

  • ママリ

    ママリ

    インフルとアデノは、1週間休まないといけないから辛いですよね。
    そして入院まで…お子様大丈夫でしたか?😭
    実はうちの子も今アデノ中です…

    • 12月28日
  • てんまま

    てんまま

    学級閉鎖学年閉鎖立て続けで、11月ほとんど幼稚園いっていないです🫠
    3日で退院して大丈夫だったんですが、そこから上の子アデノだったので、全然日常戻ってこなくて辛かったです😅
    アデノ結構高熱出ますよね。咳もするし…お疲れ様です😭

    • 12月28日
A

月に2.3回は必ず誰かしらの体調不良で休んでます。。
今月は3人順番でアデノになり、4回しか出勤できませんでした、、

  • ママリ

    ママリ

    3人いらっしゃるんですね。うちは2人ですが大体常にどっちかが鼻水たらしてます😫
    そして今も2人がアデノ闘病中です…ついに旦那もかかりました💦
    アデノって夏の風邪なのに何故でしょうね…😭

    • 12月28日
  • A

    A

    長女はもう年長なので体もだいぶ強くなり、病気もらってくることは稀ですが下2人が何かしらもらってきてそれが長女にも移るパターンで結局3人ループです💦看病するこちらも辛いですよね。またか、勘弁してくれと思っちゃいますし、何より職場に休みの連絡するのが憂鬱で😩旦那さんもアデノですか!高熱とかですか?うちはなんとか夫婦2人は必ず乗り切れたかな?と思っております。その代わりばーばがかかってました😹😹

    • 12月28日