※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

授乳後に大量に吐いた赤ちゃん。母乳の出は多いが初めての吐き戻し。予防接種後に発熱あり。熱はなく、落ち着いているが受診が必要か不安。病院が休みで様子見中。受診が良いでしょうか?

吐き戻しについて

先ほど授乳した際、飲み終わりから2.3分で大量に吐きました。
赤ちゃんも私も着替えるほどでびっくりしています…

5時間30分ほど間隔があいたのでおっぱいはガチガチでした。母乳の出は多いです。

普段からケポっと出たり、むせたりと多い子ですがこんなに大量に吐いたのは初めてて心配です。

25日に予防接種し26日の日中発熱していましたが、このせいもあるのでしょうか。

本人は吐いたあとは落ち着いて寝かけています。
触った感じ熱もありません。

今縦抱きにしていて投稿しました。
とりあえず様子見で大丈夫ですか?

受診した方が良いでしょうか😭
予防接種を打った病院は年末年始の休みに入ってしまっています😭

コメント

deleted user

発熱もなく今落ち着いてるのなら、私なら様子見にします。

立て続けに何度も吐くとか、授乳の度に吐くようだったら受診した方が良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!
    あれからまだスヤスヤ寝ています。
    もしもの時は緊急に電話しようと思います😭

    • 12月27日