最近、乳首を噛むような感じで哺乳瓶からミルクが出にくくなり、授乳に時間がかかります。これは普通のことでしょうか?私の授乳方法に問題があるのでしょうか?
産院用の母乳実感の100mlサイズの哺乳瓶を使っています。
生後15日目ですが、最近吸う力が強くなったのか哺乳瓶で飲む時に乳首を噛むような感じで乳首がペッタンコになってしまい中身のミルクがなかなか出てこずミルクを飲むのにかなり時間がかかります。
これはよくあることでしょうか?
それとも私のミルクのあげかた、咥えさせ方が良くないなどあるでしょうか?
- ママリ(妊娠12週目, 1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
空気穴のところがが詰まってるとそんな感じになります!
穴のとこ確認してみてください🥺
はじめてのママリ
私も入院中は直付けタイプのを使っていて、同じように乳首がぺったんこになってました。
退院してからは、160mlサイズのいわゆる普通のタイプを使っていましたが、そちらに変えてからは乳首が潰れることもなくスムーズに飲めてましたよ〜☺️
-
ママリ
やっぱりあれはそうなりやすいんですかねー?
私もそろそろ新しい方に変えようか迷ってました!- 12月27日
-
はじめてのママリ
普通のほうにしてからは明らかに硬さが違うなーって思った記憶があります!
産院用のは結構柔らかいのかもですね😌- 12月27日
ママリ
えぇ😳空気穴というのは飲むところの穴ではなくて乳首の横の穴ですかね?
確認してみます!!