ココロ・悩み 血液検査でCKの項目があり、結果が21で低い矢印となってたんですがCKと… 血液検査でCKの項目があり、結果が21で低い矢印となってたんですがCKとはなんですか?😵💫 以前色々な症状があり、、特に動悸です。 バセドウを疑って血液検査をしてもらいました。 わかる方いませんか?? 低くても大丈夫なんですか? ちなみに検査したのは1年前くらいでなお、今も動悸あります。 最終更新:2023年12月26日 お気に入り 1 症状 夫 もも🍑(4歳1ヶ月, 7歳) コメント りりり ぐぐったらこれがあったんですがこれですかね? 12月26日 もも🍑 ありがとうございます😭😭 低いということは筋肉がないということですかね??笑 12月26日 りりり 筋肉が損傷してないかなので筋力は関係ないかと思います😊 12月26日 もも🍑 あ、、そうですよね😵💫 ありがとうございます!! 12月26日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも🍑
ありがとうございます😭😭
低いということは筋肉がないということですかね??笑
りりり
筋肉が損傷してないかなので筋力は関係ないかと思います😊
もも🍑
あ、、そうですよね😵💫
ありがとうございます!!