※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠25週で急に体重増加が気になる。運動不足や食事に気をつけたい。体重の増加は妊娠前の体重から計算。産後の体重管理についてアドバイスを求めています。

現在妊娠25週(7ヶ月)です。
初期につわりで全く飲食を受け付けなくなり、
8kg減りましたが、安定期過ぎた頃からつわりも落ち着き始め、
3週間隔の健診ごとに1kg増えているくらいの体重増加でした。
しかし、7ヶ月に入った途端に1週間で1kg増えていました泣
そんなに爆食している訳ではなく、調子がいい時は1人前を食べられるようになったくらいなのでビックリして食べるのが怖くなりました。
言い訳になってしまいますが、北陸なので、外も雪や雨が多く、どうしても最近は散歩を躊躇してしまったり、恥骨痛であまり動けず運動不足が原因かと思いますが、どうしたらよいのか悩んでいます。

つわりで減った分があるので、現在は妊娠前よりは4kg減ですが、減ってからは4kg増です。
病院からは7-10kg増までと言われています。
体重増加は妊娠前の体重とつわり後の体重どちらからのカウントでしょうか⁇
また、産後のためにも体重増加をあまりしたくないのですが、
みなさんはどのようにして管理していますか⁇

宜しくお願いします。

コメント

🍎🍎🍎

私も初期は妊娠悪阻で飲めず食べれずで45キロから7キロ減って1番やばいとき38キロ台でした💦
うちの病院では元体重までは戻して全然大丈夫って言われてたのでそこからだと思います!
絶食点滴6週間で3キロほど戻って退院時41キロ、元体重まではあっとゆうまに戻りました😅
今プラス5キロくらいの50キロくらいです💦
後期でまたすこーし気持ち悪いのと胸焼けがひどいので夜ご飯は少ししか食べてません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    飲食できないつわり辛いですよね…
    元の体重に戻ってからなんですね^ ^
    中期後半から後期の体重の増え方の目安が分からなくて、このままどんどん増えそうで恐怖に感じてしまいましたT^T
    35週だと、もうだいぶお腹も大きいですか^ ^?もうすぐで赤ちゃんに会えるのが楽しみですね♡

    • 12月27日