
離乳食と授乳のタイミングについて相談です。2回食のスケジュールがわからず悩んでいます。授乳と離乳食の間隔や時間帯についてアドバイスをお願いします。
離乳食、雑にやりすぎていて2回食どうしたらいいのか分からずです😇💦
離乳食あげてからすぐ授乳しなくても大丈夫ですか?
間隔が短いと乳首噛まれて嫌なので…💦
だいたい今が
5:00前後に起きて授乳
8:00頃に離乳食
9:00か10:00に授乳
13:00授乳
16:00にお風呂上がったら授乳(だいたい授乳17時頃)
20:00授乳とミルク
21:00就寝
です。兄の送迎があるのでお昼寝は寝たり寝なかったりで
授乳もだいぶ前後してしまいます🥲💦
午前中もぐずらなければ授乳せず朝寝してしまったり…
そうすると12時頃に授乳だったりと💦
2回食をどこに持ってきたらいいのか分からず💦
ちなみ9時頃と14時頃は兄の送迎です。
アドバイスください😭💦
- ぽん52(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちも上の子の送り迎えがあったので、いないうちに2回目を済ませたく、
8:00①離乳食
11:30②離乳食
にしてましたよ!
上の子いると夕方に離乳食は習い事だったりご飯作りだったりで忙しいので、昼のほうが楽だと思います!
離乳食+授乳で食事なので、できればセットが理想ですよね💦
ぽん52
なるほどです🤔✨
ありがとうございます!
確かにいない時の方がはかどります😂✨
朝方って授乳orミルクって何時頃になりますか?
うちの子5時〜6時くらいに起きるのでそこで授乳しちゃうんですよ…たまーに7時頃まで寝ちゃいます。
そうすると8時の離乳食+授乳がお腹いっぱいなのか噛む時があって💦
ママリ
うちはぐっすりだったので7:00くらいに起きてました😂
着替えさせて寝起きはお茶あげて、8:00離乳食→ミルクって感じでしたね!
早朝起きたとしても再び寝かせてしまうし、ミルクはあげなかったです!
寝なかったとしてもお茶でしたね。離乳食の時間狂うの困るので😂
もちろん、体重少なめだったらお茶より授乳だとは思いますが💦
ぽん52
ありがとうございます🥹✨
なかなか自分に合ったスケジュール出来なくて💦
お子ちゃまは体重ばっちりなので麦茶もありですね🙆♀️