※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

妊娠15週で体重の増減が気になります。食欲がなく心配です。赤ちゃんのことも心配です。体重の増加時期について教えてください。

妊娠15週に入りましたがたまに寝起きに嘔吐することがあり
食べれなくはないけど食欲がなくあまり食べれません。
体重も0.5減ったり増えたりとほぼつわりの時期と変わりません
妊娠前の体重まで約4キロ程あります💦

何週くらいから体重は増えるのでしょうか
逆に増えるのか心配です🫨
あまり量が食べれてないのでお腹の赤ちゃんも心配です😔

コメント

はじめてのママリ🔰

安定期にも毎日吐いて後期に入りやっと半人前食べられるようになったくらい(それも2日に一回は吐く)でしたが、20週くらいから徐々に体重増えましたよ。
赤ちゃんはたくましく栄養を奪っていくので、毎回の検診で大きくなっていってれば大丈夫だと思います😊なにか問題があればお医者さんが教えてくれるはずなので!

  • mamari

    mamari


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    体重はまだ先なんですね!
    アプリに今の周期で体重が増えてくると
    書いていたので赤ちゃん大丈夫か不安でした💦
    ありがとうございます😣

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アプリは平均的?なことを書いてると思うので、増える人もいるんだなー、たくさん食べれていいなーくらいの気持ちで参考程度にしたらいいと思いますよ😀
    そろそろつわりが終わる頃!とか書いてあってもそれより早く終わる人もいれば続く人もいますしね😅

    • 12月26日