![emi🔰1/1予定日→1/9👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元旦に出産予定の初産妊婦が、年末年始の義実家おせち問題で悩んでいます。義母が12/29におせちを用意する予定で、産まれる直前でも義実家に行くのが不安です。自宅から産院まで近いため、義実家までの距離が気になります。皆さんはどうされるか教えていただけますか。
元旦に出産予定の初産妊婦です。
年末年始の義実家おせち問題でどうすればいいものかモヤモヤしている為、こちらで質問させていただきます…。
いつ産まれるかわからないだろうからとりあえず今年は少し早めの12/29に義母がおせちを用意すると夫に連絡がありました。
ただ今回はいつ産まれてもおかしくない為、年末年始は産まれようが産まれなかろうが義実家には行けないかなと、夫に以前伝えていたのですが、まだ産まれる気配もないし予定日より前なら行くと思ってたと言われました。
義実家が近ければ話は別ですが、私の自宅から産院まで車で10分圏内、義実家から産院まで高速を使用して混んでいなければ40分、渋滞していると1時間半以上かかる場所です。
通いやすい、そして何かあった時のために自宅近くの産院を選んだのに、産まれるかもしれない直前で義実家まで行くのは正直悩んでいます。(義母のことは嫌いではありませんが、気を使うのが嫌な為なるべく必要最低限以外に会うのは控えたい派です…)
初産なのできっと遅れるだろうという感じは夫も私も正直ありますが、十人十色のお産があるので自分がどうかなんて分からないです。
だから今回はあえて年末年始は予定は入れていないのにも関わらずの出来事で、皆さんでしたらどうされるかお伺いできたら幸いです。
- emi🔰1/1予定日→1/9👶(1歳1ヶ月)
コメント
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
病院からダメと言われたと断ったほうがいいです。
何かあってからでは遅いですよ。
出産はいつ始まるかわからないですし私も第一子は予定日より前に産まれました。
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
は?旦那さん馬鹿じゃないの?
自分が命かけて産まないからって、必ずしも安産とは限らないし、赤ちゃんも必死に生まれてこようとするの、人間性疑うわー。
義家族より、赤ちゃんとママの命がとても大切‼️行かなくていい‼️
口悪くてすみません。本当に腹立ちまして🙇♀️
私初産、予定日前でなおかつ出産時間短いです。でもって、急激に進んだお産で血圧200超えました。死ぬかもしれないところまでいきました。
周りで陣痛きた!でエコーとったら羊水少ないから緊急搬送‼️となった友人もいます。
確かに個人差はありますが、わざわざ予定日付近でリスクを犯す人っていないですよね。
-
emi🔰1/1予定日→1/9👶
ご回答ありがとうございます!
そしてガツンと言っていただき私が嬉しいです、そのまんま夫に直接伝えて欲しいくらいです😂
やはりお産は十人十色ですね…。
緊急搬送になった場合、産院側からしたなんで予定日間近なのにそんな遠くにいるのって話ですよね💦
私はお断り、夫は行きたいならどうぞくらいで言ってみます😂- 12月26日
-
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
そうです‼️出産は皆それぞれですが、皆命かけてますからね☺️
そうなりますよね。そして、それを強要した旦那さん含め義実家もたいそうな目で見られると思います!
旦那さんだけ、受け取りに行けば良い話ですよね☺️- 12月26日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
「病院に確認したけどやっぱりよくないと言われた」
↑これで解決です!
-
emi🔰1/1予定日→1/9👶
ご回答ありがとうございます!
そのように伝えてみます😣- 12月26日
![猫缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫缶
わたしなら行きません💦
義実家の集まりより自分のお産の方が大事なので😖
おっしゃる通り、もし陣痛がきたとしても直ぐに産まれないと思いますが何があるかわからないですし不安な状態の中気を遣って過ごすより自宅でのんびり過ごした方がいいと思いました😭
そんなにおせちを食べてもらいたいのなら義父母がおせちを持ってこればいいと思いました!
-
emi🔰1/1予定日→1/9👶
ご回答ありがとうございます!
やはりそうですよねあせ😅
おせちや集まりなんて正直大事じゃないですし、自分のお産を優先すべきですよね💦
私の家に来られるのも正直嫌ですが、お産のことを考えると義実家がこちら側へ動いて欲しいものですね💦- 12月26日
![もかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もかママ
それなら、旦那だけとりあえず行って、おせち貰ってきてもらうのはどう?
そのくらいの距離なら、はじめてのママリさんも、行けなくはないと思う。
一緒に行って貰えるものはもらうってすぐ帰るでもいいし、旦那だけ行かせて、すぐ帰ってきてもらうでもいいと思うー。
もちろん、お断りしてもいいけど。
初産だから、そんな予定日通りには生まれんだろうし、陣痛来ても、時間かかるだろうから、大丈夫と思うよー。
でも、嫌ならやめときー!
不安なんで、やめときます!って断るのもアリだよ😊
-
emi🔰1/1予定日→1/9👶
ご回答ありがとうございます!
そうですね、夫におせちだけ取りに行って貰うのは良いですね!
私が行く必要は別に無いですもんね😅
夫に伝えてみます!- 12月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
断った方がいいですよ!!
私も 初産でしたが、予定日より
1週間早く産まれました!!
破水からだと、大変だと思います😰
-
emi🔰1/1予定日→1/9👶
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね!
破水からだと出る量によっては大変ですもんね💦
そのことも含め夫に伝えてみます!- 12月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の方の回答にもありますが、病院に確認したらよくないと言われた。何かあっても責任は取れないし母子の安全第一にとの事でしたので自宅にいます。でいいと思います☺️
ちなみに、初産は遅れるだろうとよく聞きますが、私は初産は予定日より1週間早く産まれましたよ💦第1子が1番予定日より早く生まれました💦しかも前日日中には受診して内診したけどまだまだだね、と言われてからの夜から陣痛です。
ほんと兆候はいつ出てくるかわからないし安全の為にも義実家は断りましょう😌
旦那さんに取りに行ってもらう(本当はこれもダメだと思うけど、じゃぁそちらに行くわ‼︎と言われても困るので💦)のがいいかなと思いました😊1番はおせち断る事なんですけどね💦
-
emi🔰1/1予定日→1/9👶
ご回答ありがとうございます!
皆さんの言う通り、ほんとそうですね😂
私も今日内診してまだ1cmと言われまだまだと言われたばかりです。ママリさんの言う通り、兆候はいつ出るかなんて分からないので断る方向で夫に伝えてみます!- 12月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年末年始前後は道路めちゃくちゃ渋滞してますよ😭😭💦
絶対行くべきじゃないです‼️
一番大事なままりさんのお体を優先しましょう‼️
普通にそれでも来るでしょ行くでしょ?みたいな旦那さん義両親もちょっと配慮が足りないと思います😭💦
何かあっても責任とってくれませんからね。
無事に通ってる産院で産めるよう願ってます‼️
-
emi🔰1/1予定日→1/9👶
ご回答ありがとうございます!
そう言っていただけて心強いです🥲
自分のお産を第一に考えることにします!- 12月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら行かないです!
てか旦那様予定日より前なら行くと思っていた??どうゆうお考えなんでしょう💦
もう正期産のままりさん、いつ生まれてもおかしくない時期なのにそのような考えは捨てた方がいいです!!!
おせちは来年だけのイベントじゃないです。おせちは毎年ありますがお産はそうじゃありません。まして命が誕生する、出産は本当に命がけです!!
腹が立ってしまい、このような言い方になってしまいすみません😭
ままりさんと赤ちゃんが第一優先です、どうかお身体に気をつけてくださいね☺️
-
emi🔰1/1予定日→1/9👶
ご回答ありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいばかりです🥲
あまり夫にイライラするタイプではないのですが、今回の出来事に関してはイラっとしました😅
自分のお産を第一に考えます!- 12月26日
emi🔰1/1予定日→1/9👶
ご回答ありがとうございます!
その理由だとさすがに納得してもらえそうですね😣
伝えてみます!